カレーライス物価、1食386円 9カ月連続で最高値 5年間で4割高、食卓で記録的な物価高続く 野菜類の値上がりが影響

2025年2月10日(月)11時16分 PR TIMES

「カレーライス物価指数」調査—2024年12月分

[画像1: https://prtimes.jp/i/43465/1020/resize/d43465-1020-810243-pixta_119610155-0.jpg ]

帝国データバンクは、生鮮食品などの値上げを加味した食卓への影響度を示す「カレーライス物価指数」を独自に試算した。

<調査結果(要旨)>
2024年12月のカレーライス物価は1食386円(前年同月319円)となった。
前年同月から+67円上昇し、9カ月連続で最高値を更新した。
2025年1月の予測では、野菜類の価格高騰を背景に1食390円台へ到達する見通し。

[注]カレーライス物価:カレーライスで使用する原材料や、調理にかかる水道光熱費などを独自に試算した指数
各種価格データは「小売物価統計調査(総務省)」のうち各都市平均値(全国平均)を参照。調理シーンは「6食分(市販のカレールー1/2パック)をまとめて調理した」ものとした
カレーライス物価指数:各月のカレーライス物価を基に、2020年平均=100とした価格推移
   (計算式)([当月の指数]-[前年同月の指数])/[前年同月の指数]×100
【原材料】 ニンジン、ジャガイモ、タマネギ、牛肉(輸入)、コメ(コシヒカリ、1食:約1合(炊飯前重量))、カレールー(市販)、食用油
【エネルギー】 電気(炊飯器での調理、約7合分の炊飯+6時間の保温を加味した)、ガス(強火・中火・弱火の各調理手順)、
 水道水(上水道分のみ、下水道使用料は除く。食材・食器類の洗浄にかかる水量は考慮していない)
2024年12月のカレーライス物価:386円 / 前年同月+67円
家庭の食卓で人気のメニュー「カレーライス」の調理費用が過去最高値を更新する局面が続いている。カレーの調理に必要な原材料や光熱費などの価格(全国平均)を基に算出した、カレーライス1食当たりのトータルコストを示す「カレーライス物価」は、2024年12月時点で386円となった。前月(377円)から+9円、1年前の23年12月(319円)からは+67円・+21.0%と2割を超える大幅な上昇となり、9カ月連続で最高値を更新した。前年からの値上がり幅も、2015年以降では最大だった。11月まで値下がりが続いた野菜類の価格が再び上昇したほか、コメ価格の高止まりで「ごはん(ライス)」の値上がりが大きく影響し、カレーライス物価は引き続き上昇基調で推移した。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43465/1020/43465-1020-e03a8ecabd7470f410493f68d6ce4f4e-849x687.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

カレーライス物価を構成する費用の内訳をみると、最も費用が高いのが全体の約5割を占める「カレー具材(肉・野菜)」で、206円(前年同月+8円)だった。輸入牛肉の価格が円安による上昇が続いたことに加え、ジャガイモ・ニンジン・タマネギ(野菜類)の価格で前月から大幅な値上がり基調に転じたことで、5カ月ぶりに前月を上回った。「ごはん(ライス)」価格は151円となり、足元のコメ価格の高騰ペースが一服したことで、前月からの値上げ幅は過去6カ月で最小(+2円)だったものの、前年同月(93円)からは+58円と大幅に上昇し、2015年以降で初めて150円を突破した。炊飯器での炊飯やガス調理などの「水道光熱費」(4円)、「カレールー」(25円)は価格の変動がなかったものの、特に水道光熱費では11月以降、水面下で上昇圧力が強まっている。

カレーライス物価を基に、2020年平均を基準(100)とした独自算出の「カレーライス物価指数」をみると、2024年12月の指数は140.8となった。初めて140台に到達し、カレーライス物価は5年間で4割を超える記録的な物価高が反映された。同指数の前年同月比では20.9%上昇し、19カ月連続のプラスとなったほか、2015年以降で最大を記録した。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43465/1020/43465-1020-23327d8a3334e48e19003aaac9a635ef-832x724.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年1月:1食390円超え予想、400円到達の可能性

東京都区部の物価動向を基に予想した2025年1月のカレーライス物価は、1食390円を超える見通しで、調査開始以降で初めてとなる400円台へ到達する可能性も出ている。農林水産省の調査による1月の価格見通しでは、カレーライス物価を構成する野菜類(ニンジン・ジャガイモ・タマネギ)のすべてで「平年を上回る」見通しとなった。足元の円安傾向を背景に輸入牛肉でも値上がり傾向が続くとみられ、「カレー具材」は24年7月以来6カ月ぶりに210円台へ到達する可能性がある。コメ価格では、2024年産(新米)を中心に店頭価格ベースで値上がりの勢いは鈍化傾向もみられるものの、当面は値下がりの可能性が低く、1食あたり150円台での推移が予想される。

カレーライス物価は、近年例を見ない記録的な価格上昇圧力を反映し、引き続き大幅な高値圏での推移が予想される。

PR TIMES

「物価」をもっと詳しく

「物価」のニュース

「物価」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ