宮司愛海アナ、ヘッドホンに変えて気づいたこと「これはいい」「快適」
2025年2月19日(水)12時24分 マイナビニュース
フジテレビの宮司愛海アナウンサーが15日、Spotifyのポッドキャスト番組『宮司愛海のすみません、今まで黙ってたんですけど…』に出演。ヘッドホンをつけているときの“気づき”を明かした。
○「耳当て代わりに使えるかな」とヘッドホンを購入
移動中に音楽やラジオ、リモート会議の様子を聞いているという宮司アナ。最近、イヤホンからヘッドホンに変えたそうで、「冬寒いじゃないですか。だから、耳当て代わりに使えるかなと思って、ヘッドホンを買ったんですよ」とその理由を説明。出社時はニッポン放送『飯田浩司のOK!Cozy up!』、最近気に入っているラジオはTOKYO FM『橋本・奥田の銀銀学学』だと明かしつつ、「そんなに高くないやつを買って、使い始めたんですけど。これが結構よくて」と大満足している様子だった。
また、「社内でイヤホンをつけて、会議を聞きながら歩いてたりする」という宮司アナは、「AirPodsだと、つけてるかどうか見た目でわかりづらい。髪の毛で隠れてたりするから」と吐露。そのため、話しかけられることも多かったそうで、「毎回、パッと取って。“ごめんごめん! 何か聞いてた? でさ、最近〜”って話しかけてくる人がいたりする」と苦笑い。一方、ヘッドホンの場合は、見た目でわかりやすいため、「話しかけてくる人がほぼいない」そうで、「これはいいなと思って。人から必要以上に話しかけられることがない。ヘッドホン快適」と含み笑い。さらに、「何も聞いてなくて、つけてるときもありますけどね。正直」とぶっちゃけていた。
【編集部MEMO】
2023年11月にスタートした『宮司愛海のすみません、今まで黙ってたんですけど…』は、フジテレビアナウンサー・宮司愛海がパーソナリティを務めるSpotifyオリジナルポッドキャスト番組(毎週土曜9時配信)。宮司アナは番組開始前、「入社9年目、会社員として働く毎日で感じたこと、思ったことを話します。アナウンサーとしての私、32歳の等身大の私。背伸びせずありのままの気持ちを言葉で表現したいと思っています。基本的には“ひとりごと”のつもりですが、時々素敵なゲストの方をお迎えしていくつもりです」とコメントを寄せ、「リスナーの皆さまからのメッセージや叱咤(しった)激励も織り交ぜながら、素敵な番組を作っていきたいと思っています!」と意気込んでいた。