今田耕司、福岡移住に意欲「きっと楽しい」 大歓迎の市長からコメントも

2025年2月21日(金)13時20分 マイナビニュース


お笑い芸人の今田耕司が出演する福岡放送のバラエティ特番『前略 今田さん、移住するってよ』の第2弾が、3月8日(14:00〜)に日本テレビ系列九州6局ネットで放送される。
この番組は、自然豊かで食べ物がおいしい福岡を愛してやまない今田が、東京と福岡の二拠点生活を夢見て「自分が求めているリアルな暮らしができるのか」を下調べしていくライフワーク旅バラエティ。
お供するのは母親の実家が小倉にあったブラックマヨネーズ小杉竜一と門司出身のロバート・秋山竜次。今回は「住みたい街ランキング」(大東建託調べ)全国1位の移住人気都市・福岡市エリアで、予約必須の人気炉端焼きや億超えの新築物件などを巡る。
オープニングは福岡市民憩いの定番スポット「大濠公園」。スワンボートに乗った3人だったが、「普段、娯楽が無いのか!?」と秋山が心配するレベルで今田と小杉が大はしゃぎする。
極上朝食を求め、秋山の運転でやって来たのは、予約必須の人気店「炉端ノいとおかし」。目の前の網で焼き上げられる絶品の鮭定食に今田は大興奮だ。さらに、59歳の誕生日を迎える今田の還暦トークで盛り上がり、3人それぞれが還暦像をイメージする。
そして今田へのイチ押し移住物件を、地元の腕利き不動産会社が案内。天神も大濠公園も徒歩圏内の3階建て4LDK+Sの物件は収納が豊富で、多趣味で洋服好きの今田にピッタリだ。移住大歓迎の福岡市・高島市長からもサプライズコメントが寄せられる。
次に移住後の友達を作るため、ひと際大きな豪邸にやってきた3人は、ゴージャスなリビングやプライベートプールに興奮。ここは天然石アクセサリーで業界をけん引する「ストーンマーケット」会長の豪邸だ。会長秘蔵の世界的お宝に驚く3人だったが、ハロー植田が登場し「一番高い石当てゲーム」がスタート。値段は「億」超えとのことで、3人は豪邸内で石を探し回る。
続いては、明太子の「ふくや」がプロデュースする、地元のプロから主婦にも人気「たべごろ百旬館 空港店」へ。お手頃な寿司バイキングに明太子の試食コーナーを総チェックする。そこへハロー植田が再び登場し、人気商品「クロスワードパズル」を出題。3人はヒントをもとに商品を見つけ出しパズルを完成させていく。今田が「感動した!」という充実のラインナップとは。
いよいよ3人は最後の目的地、福岡市民に愛される地元飯「牧のうどん」へと向かう。東京では食べられない、福岡ならではのコシのないうどんに驚く今田。果たして今田の口に合うのか。
コメントは以下の通り。
○■今田耕司
福岡で生活したらきっと楽しいだろうなと、ワクワクしながらロケしてました。あまり日常生活には接点のないようなところに行かせてもらって…我々おっさんが楽しみすぎてるところが前面に出てるのが見どころです(笑)
○■小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
ストーンマーケット会長宅に浪花のマイケルジャクソン降臨! 見逃すな!
○■秋山竜次(ロバート)
世界的なスーパースターのジャケットを今田さんが羽織ってらっしゃったところ。あとは、大濠公園でスワンにのったところ。今田さん・小杉さんが普段娯楽がないのかというくらいはしゃいでいてちょっと心配になりました。
(C)FBS

マイナビニュース

「今田耕司」をもっと詳しく

「今田耕司」のニュース

「今田耕司」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ