いよいよ明日スタート!多部未華子主演『対岸の家事』、田中美佐子と緒方直人がベテラン専業主婦と絶縁状態の父役で出演

2025年3月31日(月)18時30分 婦人公論.jp


火曜ドラマ『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』(C)TBS

田中美佐子・緒方直人の出演決定


4月1日から放送がスタートするTBSの火曜ドラマ『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』。このドラマに田中美佐子・緒方直人の2人が出演することが、新たに発表されました。

『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』は、家事という終わりのない仕事をテーマとした「お仕事」ドラマ。朱野帰子による小説「対岸の家事」(講談社文庫)を原作とし、子育て中の専業主婦、仕事と育児の両立に燃える母親、完璧な育児計画を掲げる育休中の父親という立場の異なるキャラクターたちが、自分には関係ないと思っていた「対岸にいる人々」との出会いで変化していく様子を描きます。

出演が発表された田中美佐子が演じるのは、主人公の専業主婦・詩穂(多部未華子)の先輩となるベテラン専業主婦・坂上知美。明るく優しく世話好きな性格で、ある日坂上家の紫陽花に手を伸ばそうとした詩穂の姿に昔の自分の姿が重なり、思わず声をかけたことから、詩穂の理解者となります。田中の火曜ドラマへの出演は、2023年の『マイ・セカンド・アオハル』以来となります。

一方緒方直人が演じるのは、詩穂の父・岡田純也。仕事人間の純也は、家族のためという大義名分のもとで、専業主婦だった妻に家事を任せきりにしていました。娘の詩穂が中学生の頃に妻を亡くして以来、詩穂が高校を卒業するまで父娘2人で暮らしてきましたが、現在は絶縁状態に。2人の間に何があったのかは、物語の根幹に関わる要素となっており、重要なキーパーソンと言える役です。


(C)朱野帰子/講談社

出演する田中、緒方の両氏からは、以下のコメントが発表されています。


(C)TBS

<田中美佐子>

私は、多部未華子さん演じる「詩穂ちゃん」の話し相手の役、「坂上さん」を演じます。年齢は大幅に違いますが、たくさん話をして、料理を一緒にして、詩穂ちゃんがうちに来てくれるのが本当に楽しみ。様々な人生の選択をして今を精一杯生きている人たちがここにはたくさんいます。「わかるわ〜」とつい頷いてしまう。そして今の自分と向き合うこともできるし、なぜかとても励まされるいいお話です。

緒形直人

男は外で働き、女は家事をする。
父親は、自分のやるべき仕事に専念し、汗を流す。翻弄された娘と、「時代のこうあるべき」に囚われた父親。
その父親役を演じます。
火曜ドラマのメインターゲットは女性のようですが、多くの男性にも観ていただきたい作品です。

実力派のキャストも出演することが発表された『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』。放送は4月1日(火)よる10時からとなっています。

ーーー

<番組概要>

[タイトル ] 火曜ドラマ 『対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜』
[放送日時 ] 2025年4月1日(火)スタート 毎週火曜よる10:00〜10:57
[スタッフ]
製作:TBSスパークル、TBS
原作:朱野帰子「対岸の家事」(講談社文庫)
脚本:青塚美穂、大塚祐希、開 真理
プロデューサー:倉貫健二郎、阿部愛沙美
演出:竹村謙太郎、坂上卓哉、林 雅貴
編成:吉藤芽衣
[出演者 ]
多部未華子、江口のりこディーン・フジオカ、一ノ瀬ワタル、島袋寛子、田辺桃子、松本怜生、川西賢志郎、永井花奈、寿 昌磨、吉玉帆花、五十嵐美桜、中井友望、萩原 護、西野凪沙

[公式サイト]https://www.tbs.co.jp/taigannokaji_tbs/

[公式X] @taigan_tbs

[公式Instagram ] taigan_tbs

[公式TikTok ] @taigan_tbs

婦人公論.jp

「家事」をもっと詳しく

「家事」のニュース

「家事」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ