今田美桜と北村匠海の老けメイクが話題になった『あんぱん』初回視聴率が発表に。制作統括「生きる喜び感じていただける存在に」NHKプラスは全ドラマ最多

2025年4月8日(火)14時30分 婦人公論.jp


(『あんぱん』/(c)NHK) 

今田美桜さん主演の連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の初回(3月31日)の視聴率が発表されました。世帯視聴率は関東地区15.4%、関西地区13.9%(ビデオリサーチ調べ)でした。物語の舞台である高知では26.2%でした。

リアルタイムとタイムシフトを合わせた視聴人数は、NHK総合で1730.2万人。

今作は、NHK総合のほか、NHKBSや配信サービスの「NHKプラス」などでも視聴されています。NHKプラスでは、これまで配信した歴代連続テレビ小説・大河ドラマ含む、 全ドラマの中で最多視聴数の76.1万UB(ユニーク・ブラウザ、視聴した端末・ブラウザベースでの数)を記録しました。

31日の初回は、初期のアンパンマンが空を飛ぶ映像で始まり、朝田のぶ役の今田さんと、柳井嵩役の北村匠海さんが老けメイクを披露するなど話題を呼びました。

放送開始にあたって、制作統括の倉崎憲さんが発表したコメントは以下の通りです。

物語はまだ始まったばかり


「あんぱん」の初回をさまざまな形で多くの方々に観ていただけたこと、チーム一同とてもうれしく思います。 日々届くみなさんからの声や熱量が、キャスト・スタッフら全員の背中を力強く押してくださっています。 朝に限らず昼、夜とそれぞれのライフスタイルに合った時間や観方、観る場所が違えど、みなさんの日常のどこ かにこのドラマがあって、少しでも生きる喜びを感じていただける存在になれればこの上ない喜びです。 物語はまだ始まったばかり。のぶたちが激動の時代を走り続ける「あんぱん」の世界を、これから半年間よろし くお願いいたします。

ーーー

朝ドラ通算112作目となる『あんぱん』は、子どもたちの人気者<アンパンマン>を生み出したやなせたかしと、小松暢の夫婦をモデルとした物語。ヒロインの<朝田のぶ>を今田美桜さん、<柳瀬嵩>を北村匠海さんが演じます。

のぶの父・結太郎を加瀬亮さん、のぶの母・羽多子を江口のりこさん、嵩の母・登美子を松嶋菜々子さん、嵩の伯父・寛を竹野内豊さん、謎のパン職人・屋村草吉役を阿部サダヲさんが演じます。

林田理沙アナウンサーが語りを、脚本は中園ミホさんが担当。主題歌『賜物』はRADWIMPSが手掛けています。

婦人公論.jp

「NHK」をもっと詳しく

「NHK」のニュース

「NHK」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ