大阪・関西万博ドタバタ幕開け 雨&大混雑...ブルーインパルスは飛行中止 一部パビリオンは閉館状態

2025年4月13日(日)22時12分 スポーツニッポン

 大阪・関西万博が13日、大阪市の人工島・夢洲で開幕した。大規模な万博の国内開催は1970年大阪万博、2005年愛知万博に次いで20年ぶりで3回目となったが、天候不良や会場内外の混雑、また入場制限が設けられるなど波乱の幕開けとなった。

 同日正午に予定されていた航空自衛隊の「ブルーインパルス展示飛行」は天候不良により、飛行予定時刻の7分前となる午前11時53分に中止が伝えられた。公式サイトやSNSでの直前発表に、心待ちにしていた来場者は驚きと悲しみに包まれた。また、「空飛ぶクルマ」のデモ飛行も悪天候のため延期された。

 「並ばない万博」を目指し、来場日時とパビリオン観覧で原則予約制を導入した。しかし、入場ゲートや最寄り駅の大阪メトロ「夢洲駅」から大混雑。パビリオンだけでなく史上最大規模の店舗を出店をした回転寿司チェーン店などの飲食店も長蛇の列が目立った。

 さらに開幕までに展示の準備が間に合わず閉館しているパビリオンもあった。

 

 初日は天候にも恵まれず会場は混乱に包まれた。最終日の10月13日まで円滑な運営が求められている。

スポーツニッポン

「万博」をもっと詳しく

「万博」のニュース

「万博」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ