「朝2時に起きて全身に…」『FGO』茨木童子のコスプレの裏側にあった熱量とは?

2025年4月18日(金)19時3分 ABEMA TIMES

 2025年3月22〜23日、東京ビッグサイトにて開催された「AnimeJapan 2025」。『Fate/Grand Order』茨木童子のコスプレで参加した歩く災害さんの写真を掲載するとともに、コスでお気に入りのポイントや、今後やってみたいコスプレなどをインタビューで伺った。

【画像】『FGO』茨木童子のコスプレ画像一覧(全10枚)

——『Fate/Grand Order』茨木童子のコスプレをしたいと思ったきっかけはなんでしょうか?

歩く災害さん(以下、敬称略):ゲームを6年ほどやり続けているくらい『FGO』が大好きなのですが、今回アニメジャパンで友達が酒呑童子のコスプレをするということで、今回茨木童子のコスを併せとしてやりました!!

——今回のコスプレで気に入っている点はどんなところでしょうか?

歩く災害:茨木童子は体に模様が多く入っているキャラなので、朝2時に起きて、赤い舞台用のインクを使い全身に1人で模様を描きました。とても気合を入れたので、今回のコスの中でのいちばんのお気に入りのポイントです!

——多くのキャラクターが登場する『FGO』ですが、作品の好きな部分や、今回コスプレした茨木童子の魅力を教えてください。

歩く災害:『FGO』は歴史上の偉人や神話の英雄たちを元に作られている作品で、キャラデザやアニメもすごく魅力的で、その部分にめちゃくちゃ刺さりました! 茨木童子は、破天荒で無邪気な性格の部分にすごく惹かれました!

——今後やってみたいコスプレがありましたらお聞かせください。

歩く災害:今は主にHoYoverseの作品と『FGO』にハマっているため、今後もこの2つを中心にたくさん自分の中でコスプレをしていきたいと思います!! 『FGO』にはたくさんかっこいい武器が出てくるので、自分で武器を作って、よりキャラが魅力的に表現できるよう挑戦してみようと思います!

——ありがとうございました!

 ディティールにこだわり、多大な努力を詰め込んだ歩く災害さんのコスプレ。武器などの小物類にもその熱量を費やしていくということで、さらに魅力的なコスが生まれるのではないだろうか。

<モデル・回答者>
歩く災害(あるくさいがい)
X:https://x.com/arukusaigai

撮影:kato

ABEMA TIMES

「コスプレ」をもっと詳しく

「コスプレ」のニュース

「コスプレ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ