ますおか岡田 「芸人としてのモチベーション」ロケで大切にしていること「センターマイクが見えるくらい」
2025年5月4日(日)13時23分 スポーツニッポン
お笑いコンビ「ますだおかだ」岡田圭右(56)が4日、フジテレビ「かのサンド」(日曜前10・00)に出演。岡田流のロケについて語った。
司会の狩野英孝から「ロケ行くとき絶対こうした方が良いとか…」とアドバイスを求められると、岡田はロケを有意義なものとするための信念に「人とのふれあい」を挙げた。
「そこで人とふれあっていかに芸人の醍醐味…その人の良いキャラクターを引き出すか。これが芸人としてのモチベーション」と説明。これには「場数」が大事だとして「その人との間にセンターマイクが見えるくらい、会話のキャッチボールできたら、今日のロケいいのいった」と感じることができるという。
思いを遂げるためのポイントは「いかに向こうの人がかしこまったのを振り払って、カジュアルに」話せるか、だという。そのために相手に対して「下の名前であえて呼ぶ」ことが秘訣。「親って子供の名前、本当に考えてずっと考えて。もっと言えば子供がおらんときから親は考えてた。その名前をどんどん呼んだ方が良いのよ。(距離が)ぐっと縮まるし…いろんな思いがあるから」と熱く語っていた。