MVP&チーム初優勝の立役者・醍醐大「いろいろな人に感動を届けられてすごく幸せで素敵なこと」/麻雀・Mリーグ

2025年5月17日(土)12時30分 ABEMA TIMES

 プロ麻雀リーグ「Mリーグ2024-25」が5月16日に全日程を終了した。同日に行われた閉会式ではレギュラーシーズンの個人部門3賞の表彰が行われ、個人スコア1位にはセガサミーフェニックス・醍醐大(最高位戦)が輝いた。閉会式でのスピーチでは、劇的な優勝の立役者にもなった感動そのままに「いろいろな人に応援していただいて、いろいろな人に感動を届けられてすごく幸せで素敵なこと」と感慨深く語った。

【映像】笑顔でスピーチする醍醐大

 Mリーグ2年目となった醍醐はレギュラーシーズン前半から安定感抜群の麻雀で着実にポイントを積み重ねると、チームメイトの竹内元太(最高位戦)らとシーズン最終盤まで熾烈なMVP争い。レギュラーシーズン最終日の試合で、劇的な逆転トップを飾り初のMVPに輝いた。

 ポストシーズンでも勝負強さが一段と光り、優勝を決するファイナルシリーズ最終日の第2試合ではオーラスに自らのアガリで逆転トップ。リーグ7年目でチーム初優勝の原動力となると、試合後には尊敬する先輩・近藤誠一監督(最高位戦)と抱き合い大粒の涙を流した。

 閉会式で挨拶した醍醐は「今年MVPを取ることができまして、チームの優勝に貢献できたことを、すごくうれしく思います」とコメント。自身の活躍を周囲が喜んでくれていることについて「今まで麻雀していて言われたことがなかったんですが、いろいろな方々から『泣きました』と言っていただけました。僕は一生懸命麻雀をしているだけなんですが、それを聞く度に本当にいろいろな人に応援していただいて、いろいろな人に感動を届けられてすごく幸せで素敵なことだなと思います」と語っていた。

※連盟=日本プロ麻雀連盟、最高位戦=最高位戦日本プロ麻雀協会、協会=日本プロ麻雀協会

◆Mリーグ 2018年に全7チームで発足し、2019-20シーズンから全8チーム、2023-24シーズンからは全9チームに。各チーム、男女混成の4人で構成されレギュラーシーズン各96試合(全216試合)を戦い、上位6チームがセミファイナルシリーズに進出。各チーム20試合(全30試合)を戦い、さらに上位4チームがファイナルシリーズ(16試合)に進み優勝を争う。優勝賞金は5000万円。
(ABEMA/麻雀チャンネルより)

ABEMA TIMES

「感動」をもっと詳しく

「感動」のニュース

「感動」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ