3児の母・小倉優子(41)、白百合女子大学から日本女子大学へ 通信教育課程への編入を報告「通学で両立は大変だよね 学び続ける所に感心するよ」
2025年5月19日(月)16時30分 ABEMA TIMES

3児の母でタレントの小倉優子(41)が、白百合女子大学から、日本女子大学通信教育課程に編入したことを明かした。
2023年4月、番組での企画をきっかけに、白百合女子大学児童文化学科に入学した小倉。ブログでは、大学に通う日の手作り弁当などを披露していた。
2025年5月18日は、「ご報告」と題しブログを更新。「これまで白百合女子大学 児童文化学科で学ばせていただいておりましたが、子育てと仕事との両立を考慮し、生活環境により適した形で学びを続けていくため、このたび、日本女子大学 通信教育課程 食科学部に編入いたしました。白百合女子大学に入学した当初、私は『学び直したい』『自分の軸を持ちたい』という思いで、新たな一歩を踏み出しました。大学で過ごした日々は、私にとってかけがえのない時間でした。」大学編入を報告し、白百合女子大学での日々を振り返るとともに、今後についてもつづっている。
「年齢の異なる私を温かく受け入れてくれた可愛い友人たち、いつも見守ってくださった先生方には、心より感謝しております。たくさん悩んだ後編入を決めた際、まず最初にその思いを先生方と友人たちに伝えました。大学は変わっても、このご縁を大切にしながら、新しい場所で、食のベースとなる知識を得るための学びを深めてまいります。」
小倉の報告にファンからは、「通学で両立は大変だよね、学び続ける所に感心するよ。」 「その時々の状況や考えで目標が変わって行く事は成長している証だしすごく良い事だと思います」など、多くの反響が寄せられている。(『ABEMA NEWS』より)