宇宙飛行士・大西卓哉氏の動画に反響 足だけで姿勢制御 ガンダムファン「AMBACリアルでやっている」「『足なんて飾り』では無かった」

2025年5月19日(月)15時37分 オリコン

大西卓哉氏 (C)ORICON NewS inc.

 JAXAの宇宙飛行士の大西卓哉氏が18日、自身のXを更新。無重力での姿勢コントロールの動画を公開した。

 大西氏は国際宇宙ステーション(ISS)船長を務め、長期滞在ミッションに参加。宇宙での暮らしについて情報を発信している。この日は「角運動量保存の法則を利用することで、空中でどこも触らずに姿勢をコントロールすることが可能です。人工衛星などに使われる、リアクションホイールの原理です。スラスターによる姿勢制御と比べて、燃料を消費せず電力で姿勢制御できる利点があります」と足を動かして姿勢を変える動画を公開した。

 これに反応したのが『機動戦士ガンダム』のファンだった。同作の劇中では人型ロボットである理由の1つとして、AMBACシステム(Active Mass Balance Auto Control=能動的質量移動による自動姿勢制御)と説明されてきた。動画についてガンダムファンは「これがAMBAC制御ですか」、「AMBACリアルでやっている…」、「やはり『足なんて飾り』では無かったのですね。感動ですっ!!!」と反応していた。

オリコン

「宇宙」をもっと詳しく

「宇宙」のニュース

「宇宙」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ