閉館する「丸の内TOEI」の思い出を形に スクリーンや座席を再利用しグッズ化 クラファン6月2日開始
2025年5月19日(月)7時0分 スポーツニッポン
「丸の内TOEI」の思い出を形にして残してもらおうと、東映がファン参加型企画としてクラウドファンディングを6月2日から専用サイト「CAMPFIRE」で始める。
スクリーンや緞帳、座席シートなどをアップサイクル(本来捨てられるはずの製品に新たな価値を与えて再生すること)し、数量限定のメモリアルグッズとして届ける企画。
返礼品として「座席生地をパッチワークしたスツール」「スクリーンを再利用したカードケースなどの小物」「緞帳を活用した巾着、クッション」「座席札を使用して制作するラゲッジタグ」、さらには「『日本戦歿学生の手記 きけ、わだつみの声』のフィルム缶」などの現物もラインアップされている。
東映の吉村文雄社長は「お手元で永く丸の内TOEIを感じていただけるように東映スタッフ全員から皆様へ感謝を表したものになります」とコメントを寄せた。