大島美幸「忘れ物すると女子も...今の時代では考えられない」 共演者驚きの厳しすぎるNSCのルール明かす
2025年5月19日(月)10時28分 スポーツニッポン
お笑いトリオ「森三中」の大島美幸(45)が19日に放送されたTBSラジオ「パンサー向井の#ふらっと」(月〜木曜前8・30)に出演。吉本興業のお笑い養成所NSCの厳しすぎるルールを明かした。
NSCの後輩であるパーソナリティーのパンサー・向井慧と思い出話に花を咲かせた大島は、「黒沢さんが1回遅刻しちゃって、退学させられちゃって」と回顧。トリオを組む黒沢かずこが遅刻を理由にNSCを一度退学させられたことを明かした。
これに、佐藤栞里が「えっ、遅刻で退学になっちゃうんですか?1回でですか?」と驚いた様子で、向井は「厳しいんですよNSCって。僕らがいた時よりもっと厳しい時代だと思う」と共感。
大島は「理不尽でしょ?忘れ物すると女子も坊主にさせられたり」とさらなるエピソードを明かし、向井が「今の時代では考えられないですけど、すぐ坊主でした。女子でも関係なく」と苦笑い。
大島は「それで黒沢さんが1回クビになって、でもどうしても入りたいって申し開きの会があって、やっと入れた。(学費の)お金も一括で払ってるのにってことでそれはないんじゃないかってことで」と話した。