『オモウマい店』あつまれ好物の盛りSP!!型破りママ食堂ほか
2025年5月20日(火)7時0分 ジェイタメ
今日19時は「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」!
今日の放送は!【いっぱい食べて♡型やぶりありのママ食堂】【ずっと「大盛」あがりワハハハッピー中華】今夜も“オモてなしすぎでオモしろいウマい店”から目が離せない!
第174回でご紹介するオモウマい店
オモウマい店①いっぱい食べて♡型やぶりありのママ食堂
■山梨県甲州市
山梨・甲州市にあるオモウマい食堂。名物は、自家製塩ダレを揉み込み、衣となる片栗粉と小麦粉の配合にもこだわったからあげ。その1個の大きさは通常の3倍で、“からあげ定食”は、からあげ5個、約1.2kgで1,500円。ごはんも普通サイズで1.5合となっている。“からあげ定食大盛り”(3,000円)では、からあげが10個(約2.4kg)になり、ごはんの増量も無料。
ほかにも、豚ロース5枚を自家製のタレで炒めたごはん1.5合の“焼き肉定食”(1,300円)など、そのボリュームには定評がある。
「小さいよりは大きい方がいい。それだけ」と笑う女性店主。自身でも「飾らない性格」と言うほど明るく社交的な人柄で、人に喜んでもらうことや型にハマらないことが好き。大盛りごはんも、「普通盛りでも満足してもらえるように」と現在のサイズになった。お店にはさらに、からあげ5個、焼き肉5枚総重量約2kgの“W丼”(2,200円)のほか、桶や鍋で提供される特盛も——!
オモウマい店②ずっと「大盛」あがりワハハハッピー中華
■栃木県足利市 「青竹手打ちラーメン 桂林」
店主が青竹で打った平打ち麺が特徴の“ラーメン”(800円)と、6〜8人前相当の「ギガ盛」メニューで知られる、栃木・足利市の「青竹手打ちラーメン 桂林」。今年1月の放送では、そんなメニューと共に、店主家族とパートさんたちによる賑やかな厨房の様子が話題を呼んだ。今回は、約1か月ぶりに訪問した最新映像を放送!
店主家族の自宅でパートさんたちも交えて見守った放送当日、笑い声も絶えず終始大盛あがり。放送後、お店は開店前から行列ができるようになり、30組以上が並ぶことも。6人前相当の“五目チャーハン ギガ盛”(1,800円)や、からあげ22個に自家製のチリソース、油淋鶏ダレをかけた10人前相当の“油淋チリから丼”(2,500円)など、デカ盛りメニューが変わらぬ人気。お米の消費量は1日で約180〜200合まで増加するなか、米の高騰でその仕入れ値が3倍に……。それでも「家族で来て一つ大きいメニューを頼んだらシェアできる。家計を苦しめたくない」と、店主は「ギガ盛」を続ける予定。そんな店主の優しい人柄に惹かれたお客さんのひとりが、なんとお店を手伝うように!
◆「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」
日本テレビ系 5月20日(火) 19:00〜19:54