石井亮次 小泉進次郎農水相に長期的なコメ問題解決を期待「安くなった!さすが小泉さん!では困る」

2025年5月26日(月)14時54分 スポーツニッポン

 フリーアナウンサー石井亮次(48)が26日、TBS系「ゴゴスマ〜GOGO!smile〜」(月〜金曜後1・55)にMCとして生出演し、コメ価格を巡る政府の動きについて私見を語った。

 政府は26日、放出する備蓄米30万トンの随意契約による販売受け付けを受付をスタート。価格は玄米60キロで税抜き1万700円で、年間1万トン以上の取り扱いがある大手小売業者が対象。8月までに消費者に提供される分については先着順での申し込みで、5キロ当たり2000円で6月上旬にも店頭に並ぶことを見込んでいる。また、省内地方部局を含め500人規模の専門チームを発足させた。

 こうした動きに、石塚元章特別解説委員は「発表になっている中で、農水省にスペシャルチームを作ると。調査チームを作って、検討するのも入っている。それが名ばかりになるのか、画期的なアイデアを出すのか、注目したい」とコメント。長期的な問題解決を期待した。

 すると石井は「そうじゃないと“6月、7月、コメ安くなった!やった!さすが小泉さん!”…何となくそういう風だけになっては、短期的では困るので」と続いた。

 江藤拓前農水相が「私はコメは買ったことがない」失言を機に辞職。バトンを引き継いだ小泉進次郎農水相の思い切った陣頭指揮で、事態は大きく動き始めた。今夏の参院選を前に、支持率低下で逆風ばかりだった自民党にとって、支持率回復へ最後のチャンスとなりそうな今回の騒動。石井は「7月に参議院選挙がある。江藤さんがあの失言で小泉さんに代わった。江藤さんは実は大ファインプレーをしたんじゃないかという説もある。恐ろしい世界」と、毒気まじりに自身の見解を語っていた。

スポーツニッポン

「石井亮次」をもっと詳しく

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ