富士フイルム、フィルムハーフサイズカメラの撮影感を再現した「X half」

2025年5月22日(木)20時8分 マイナビニュース


富士フイルムは5月22日、ハーフサイズカメラから着想を得たというコンパクトデジタルカメラ「X-half」(製品名:FUJIFILM X-HF1)を発表した。6月下旬より発売する。
「X-half」は、35mm判フィルムの半分のサイズで撮影ができる“ハーフサイズカメラ”をモチーフにしたコンパクトデジタルカメラ。チャコールシルバー/シルバー/ブラックの3色が用意される。
○フィルムのハーフサイズカメラの撮影体験を操作・機能で再現
ハーフサイズカメラは一般に、横長のフィルム一コマを2分割して写真を撮影するため、撮影する写真は縦長のものになる。これをデジタルカメラとして再現した「X half」も同様で、光学ファインダー/背面のサブモニターともに縦横比2:3の縦長で、記録される写真も縦長になる。
縦長の写真を撮影できることを活かして、2枚の縦構図の撮影を組み合わせて1つの作品にする「2in1」機能を搭載。従来の「Xシリーズ」にも搭載されている、さまざまなブランドのフィルムの質感を表現する「フィルムシミュレーション」機能、フィルム写真のような粒状感を与える「グレイン・エフェクト」に加えて、フィルムカメラの光漏れを再現する「ライトリーク」、レンズに強い光が入って画像の一部がぼやける現象を再現する「ハレーション」といったフィルターを搭載し、フィルムカメラでの撮影のような表現を行えるようにしている。日付入りの撮影も可能だ。
また撮影モードとして、「フィルムカメラモード」を用意。このモードは、フィルムカメラでの一連の撮影操作を再現したもので、撮影時にはモニターのプレビュー表示がオフになり、光学ファインダーのみで撮影を行うことになる。また、フィルムカメラでコマ送り操作を行うように、1コマ撮影するごとにレバー操作が必要。さらに、フィルムを使い切って交換するように、36枚/54枚/72枚など所定の枚数を撮影しないと撮影した写真の確認などができなくなっている。まだ枚数が残っている時点でも「フィルムカメラモード」を強制終了することはできるが、その際にはフィルム巻き戻しのような表示カウントの巻き戻しが行われるという凝りようだ。
○専用アプリでスマートフォンと連携できる
ボディは240gと軽量で、片手で持てるコンパクトサイズ。操作系はシンプルで、露出ダイヤルと絞りリング、フレーム切替レバーなど最小限。背面には「フィルムカメラモード」以外ではプレビューモニターを兼ねるメイン液晶と、設定操作の補助となるサブ液晶を装備する。
センサーは裏面照射型の1インチセンサーで、レンズは35mm判換算で32mm相当/F2.8の単焦点レンズ。この焦点距離は「写ルンです」と同じ画角のため、同じ感覚で撮影を楽しめる。
スマートフォンとの連携では、USB接続の転送のほか、専用アプリ「X half」をインストールしたスマートフォンにはBluetooth通信で画像を転送することが可能。この「X half」アプリは画像のギャラリー表示のほか、「2in1」写真の合成、フィルムコンタクトシートの保存などが行える。
その他の主な仕様は下記のとおり。
撮像素子:約1,774万画素 13.3×8.8mm(1インチサイズ)原色フィルター採用
記録メディア:SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード(UHS-I対応)
静止画記録方式:JPEG(Exif 2.31対応/DCF 2.0準拠)
静止画最大記録画素数:7,296×4,864(3:2)、4,864×4,864(1:1)、7,296×7,296(1:1/2in1記録時)、3,648×4,864(3:4)
動画記録方式:MOV(MPEG-4 AVC/H.264)、MP4(MPEG-4 AVC/H.264)
動画最大記録画素数:2,160×1,440(3:2、2in1記録時)、1,080×1,440(3:4)、2,160×2,160(1:1/2in1記録時)、3,648×4,864(3:4)
レンズ:フジノン単焦点レンズ f=10.8mm(35mm判換算約32mm相当) F2.8
レンズ構成:5群6枚(非球面3枚)
絞り:F2.8〜F11 1/3EVステップ(3枚羽根)
最短撮影距離:レンズ先端から約0.1m
撮影感度:ISO200〜12800(1/3ステップ)
測光方式:TTL256分割測光
露出制御:P/A/S/M
露出補正(静止画):-3.0EV〜+3.0EV 1/3EVステップ
露出補正(動画):-2.0EV〜+2.0EV 1/3EVステップ
シャッタースピード Pモード:1/4〜1/2000秒、Aモード:30〜1/2000秒、Sモード/Mモード:15分〜1/2000秒、動画 FHD:1/2000〜1/24秒
フォーカス:シングルAF/コンティニュアスAF/MF
内蔵フラッシュ:固定式LED
ファインダー:逆ガリレオ式ファインダー 視野率約90%、ファインダー倍率約0.38倍
液晶モニター:2.4型タッチパネル付きTFTカラーモニター(約92万ドット)
ワイヤレス転送:IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth:バージョン5.2
入出力端子:USB Type-C(USB2.0)
静止画撮影可能枚数:ノーマルモード時約880枚
実撮影電池寿命:約95分(24p)、約85分(48p) ※顔検出OFF時
サイズ/重量:W105.8×H64.3×D45.8mm(最薄部30.0mm)、約240g(バッテリー/メモリーカード含む)

マイナビニュース

「ハーフ」をもっと詳しく

「ハーフ」のニュース

「ハーフ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ