霧島に関するニュース
-
10.5メートルの西郷隆盛像の前でクラフトビールとご当地豚が楽しめる
西郷公園(鹿児島県霧島市)で2018年7月6日〜9月29日の金・土曜日の週末限定で、「西郷公園ビアガーデン」が開かれる。実施日には、10.5メートルも…
Jタウンネット 8月8日(水)17時30分
-
霧島山 火山活動長期化・活発化の恐れ
20日、気象庁より発表された火山情報によると、霧島山では火山活動の長期化や活動のさらなる活発化の恐れがあり、今後も注意が必要です。新燃岳噴火警戒レベル…
tenki.jp 6月21日(木)14時6分
-
霧島山 えびの高原で噴火 噴火警戒レベルを3(入山規制)に引き上げ
気象庁は、19日15時39分頃に霧島連山のえびの高原で噴火が発生したと発表した。噴火は宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島連山のえびの高原の硫黄山で発生。噴…
BIGLOBEニュース編集部 4月19日(木)16時7分
-
霧島山(硫黄山) 火山性地震増加
霧島山のえびの高原・硫黄山では、昨日(19日)からごく微小な地震を含む火山性地震が増加しています。気象台は規模の小さな噴出現象、また、火山ガスに注意す…
tenki.jp 2月20日(火)11時35分
-
霧島山(御鉢) 噴火警戒レベル引上げ
霧島山(御鉢)で、本日(9日)、火山性地震が増加。気象庁は噴火警戒レベルを「2(火口周辺規制)」に引き上げました。御鉢火口から概ね1キロメートルの範囲…
tenki.jp 2月9日(金)16時26分
-
霧島山(新燃岳) 再び噴火
きょう(14日)午前8時23分頃、霧島山の新燃岳が再び噴火し、噴煙が11日の噴火以降最も高い2300メートルまで上がりました。新燃岳では活発な火山活動…
tenki.jp 10月14日(土)12時53分
-
霧島山・新燃岳の噴火警戒レベルが3に引き上げ 飛散する噴石や火砕流に警戒
気象庁は11日、霧島山の新燃岳の噴火警戒レベルを、2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引き上げると発表した。鹿児島県と宮崎県にまたがる新燃岳では、1…
BIGLOBEニュース編集部 10月11日(水)11時35分
-
霧島山(新燃岳)で火山性地震が増加
九州の霧島山(新燃岳)で4日から5日にかけて火山性地震がさらに増加。気象庁は火山状況に関する情報を出して、注意を呼びかけています。霧島山(新燃岳)で火…
tenki.jp 10月5日(木)13時11分
61~69/69件