徳島市に関するニュース
-
地元開催インハイは無念の初戦敗退も…選手層の厚み増がプラスに 過去最高8強越え狙う徳島市立
メインターゲットにしていた地元開催のインターハイはDF稲川陽友(3年)、MF柴田侑茉(3年)といった主力のケガによる欠場もあり、初戦敗退で終わったが、…
サッカーキング 12月26日(月)20時43分
-
【高校受験2022】徳島県公立高入試の志願状況(確定)徳島市立(理数)1.03倍
徳島県教育委員会は、2022年度(令和4年度)徳島県公立高等学校一般選抜の確定志願状況・倍率を公開した。全日制の課程は、一般選抜募集人員4,314人に…
リセマム 3月3日(木)20時30分
-
【高校受験2022】徳島県公立高入試の志願状況(2/22時点)徳島市立(理数)1.03倍
徳島県教育委員会は、2022年2月22日現在の2022年度(令和4年度)徳島県公立高等学校一般選抜の出願状況・倍率を公開した。全日制の課程は、一般選抜…
リセマム 2月22日(火)20時16分
-
徳島県で震度3の地震発生
02月01日23時30分頃、徳島県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地:徳島県北部マグニチュード:4.0震源の深さ:約10kmこの地震による…
ウェザーニュース 2月1日(月)23時29分
-
徳島市立昨年は夏冬8強 粘りの守備を継続し、攻撃をアップデート【選手権出場校紹介】
今季の徳島市立が狙うのは、インターハイと選手権でベスト8入りを果たした昨年からの進化だ。昨年のチームは一人で打開できる選手がいなかったが、真面目な選手…
サッカーキング 12月30日(水)13時1分
-
徳島市立が3年連続19度目のV…前半の2ゴールで初優勝目指した鳴門渦潮を下す
第99回全国高校サッカー選手権大会徳島県予選決勝戦が14日に行われ、鳴門渦潮に勝利した徳島市立が大会3連覇を達成した。2連覇中の徳島市立と初優勝を狙っ…
サッカーキング 11月14日(土)16時42分
-
徳島の名物を奪わないで! 金ちゃんヌードルに「広島県民が愛するご当地フード」...商品POPにツッコミ続出
徳島製粉(徳島市)が製造するインスタント麺「金ちゃんヌードル」。西日本ではおなじみのカップラーメンだ。1973年発売のロングセラー商品だが、あまりにも…
Jタウンネット 6月22日(月)20時0分
-
静岡学園が徳島市立を下して4強入り! 岩本悠輝がハットトリック達成
第98回全国高校サッカー選手権大会・準々決勝が5日に行われ、徳島市立(徳島)と静岡学園(静岡)が対戦した。立ち上がりは静岡学園が主導権を握りチャンスを…
サッカーキング 1月5日(日)15時47分
-
[徳島市立]高さとフィジカルを兼ね備えた注目のGK…共闘望む『小次郎くん』の存在とは【高校サッカー選手権】
今大会注目のGKが徳島にいる。188cmの高さとフィジカルの強さを誇る徳島市立のGK中川真(3年)だ。ポテンシャルの高さを買われ1年次から試合に出てい…
サッカーキング 1月1日(水)21時30分
-
【高校受験2019】徳島県公立高入試、一般選抜の志願状況・倍率(確定)徳島市立(理数)1.25倍など
徳島県教育委員会は2019年2月28日、2019年度徳島県公立高等学校一般選抜の出願状況・倍率(確定)を公表した。全日制の課程は、一般選抜募集人員4,…
リセマム 3月1日(金)19時51分
61~73/73件