3台に関するニュース
-
強豪PWRレーシングが参戦発表。STCC電動化初年度にダールグレンを伴い3台の『クプラ・ボーン』を投入
今季2023年より完全電動化を表明し、新たにBEVシリーズに生まれ変わるSTCCスカンジナビアン・ツーリングカー選手権に向け、強豪PWRレーシングが大…
AUTOSPORT web 4月7日(金)13時44分
-
優勝のコラピント含むMPモータースポーツの3台が失格【FIA F3第2戦メルボルン レース1】
4月1日に開催された2023年FIAF3第2戦メルボルンのスプリントレース(決勝レース1)終了後、優勝のフランコ・コラピントを含むMPモータースポーツ…
AUTOSPORT web 4月1日(土)17時22分
-
TGR UKのトヨタ・カローラは3台体制に拡充。優勝経験のある元BMW使いが加入/BTCC
世界最古のツーリングカー・シリーズでありながら、どこよりも早く共通ハイブリッド機構を導入し2年目を迎えるBTCCイギリス・ツーリングカー選手権にて、地…
AUTOSPORT web 3月31日(金)14時52分
-
ル・マン24時間にエントリーする3台目のワークス・ポルシェ963のドライバーが決定
ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツは、2023年のWEC世界耐久選手権第4戦ル・マン24時間レースに参戦する3台目のポルシェ963において、ニック…
AUTOSPORT web 3月30日(木)19時35分
-
WEC第3戦は新たに2台のハイパーカーを迎え13台に。キャデラックVシリーズ.Rの追加投入が確定
4月29日にベルギーのスパ・フランコルシャンで行われるWEC世界耐久選手権第3戦の暫定エントリーリストが発表され、チップ・ガナッシ・レーシング(キャデ…
AUTOSPORT web 3月30日(木)18時56分
-
無理をしてでもル・マンに3台目を送り込むポルシェ・ペンスキー。物流面に課題も「達成できると確信」
ポルシェ・ペンスキー・モータースポーツ(PPM)によるル・マン24時間レースへの3台目のエントリーは、ポルシェのファクトリーLMDhディレクターを務め…
AUTOSPORT web 3月23日(木)12時15分
-
残り20分のクラッシュで首位3台が消える。GTP上位完走は2台、AXRキャデラックが優勝/IMSAセブリング12時間
3月18日、アメリカ・フロリダ州のセブリング・インターナショナル・レースウェイでIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権第2戦セブリング12時間レー…
AUTOSPORT web 3月19日(日)17時45分
-
「レッドブル3台が表彰台を獲得」とマルコがアストンマーティンF1に当てこすり。類似性への抗議の意向は否定
レッドブルのモータースポーツコンサルタント、ヘルムート・マルコは、2023年F1開幕戦バーレーンGPで速さを見せたアストンマーティンに対して皮肉を言っ…
AUTOSPORT web 3月11日(土)13時51分
-
チームBMWのWSRとヒョンデ陣営エクセラー8が新リバリー披露。ヴォクスホールは3台体制へ/BTCC
2023年のBTCCイギリス・ツーリングカー選手権に向け、今季もファクトリー体制のチームBMWとして参戦する名門ウエスト・サリー・レーシング(WSR)…
AUTOSPORT web 3月9日(木)7時10分
-
13台が参加するスーパーGT GT500鈴鹿メーカーテストがスタート。驚異の1分42秒台が記録される
3月2日、三重県の鈴鹿サーキットで、スーパーGTGT500クラスに参戦する13台の車両が参加し、ホンダ・レーシング(HRC)主催のメーカーテストが行わ…
AUTOSPORT web 3月2日(木)19時27分
-
ポルシェ963の『75号車』とは? 3台体制のキャデラックは車両名称をまたも変更【ル・マン追加エントリー情報】
2月27日に発表されたエントリーリストにより、2023年のWEC世界耐久選手権第4戦/第91回ル・マン24時間レースのハイパーカークラスには、16台の…
AUTOSPORT web 2月28日(火)14時52分
-
王者チームMRFタイヤが体制発表。防衛に挑むヤレーナにセスク新加入、サテライト含む3台体制に
昨季2022年にドライバー&チーム部門でERCヨーロッパ・ラリー選手権初タイトルを獲得したチームMRFタイヤが、2月21日付で2023年の参戦体制を発…
AUTOSPORT web 2月24日(金)17時23分
-
キャデラックV-LMDh、WEC初陣ではIMSAとの“3台同時走行”が利点に?「ポルシェに対しては競争力がある」
3月にセブリング・インターナショナル・レースウェイで開幕するWEC世界耐久選手権の2023シーズン。ハイパーカークラスに新たに参戦を開始するキャデラッ…
AUTOSPORT web 2月23日(木)13時12分
-
3台体制のYPFホンダRVレーシングがローンチ。シビックは爽やかなホワイト&ブルーに/TC2000
アルゼンチンを代表する人気ツーリングカー選手権であり「南米最高峰の技術的カテゴリー」を標榜する2023年のTC2000(旧スーパーTC2000)に向け…
AUTOSPORT web 2月20日(月)16時7分
-
【動画】最多周回数更新、上位3台が1.5秒以内の接戦となった2023年バサースト12時間 ハイライト
2月5日(日)に決勝レースが行われたリキモリ・バサースト12時間レース。IGTCインターコンチネンタルGTチャレンジの2023年シーズン開幕戦として行…
AUTOSPORT web 2月6日(月)11時36分
-
佐藤万璃音が耐久レースに挑戦。ジャービス、ハンソンとともにユナイテッドASからELMS参戦へ
ユナイテッド・オートスポーツは2月2日、2023年のELMSヨーロピアン・ル・マン・シリーズに参戦する3台目の体制を発表。LMP2クラスに参加する22…
AUTOSPORT web 2月3日(金)5時50分
-
ドゥカティ、2023年からMotoEで使用する電動バイク『V21L』の生産を開始。2月中旬に23台を用意
1月16日、ドゥカティは開催5年目となる『FIMEnelMotoEWorldCup』(MotoE)に2023年シーズンから供給するワンメイク電動二輪車…
AUTOSPORT web 1月19日(木)13時3分
-
トヨタ、アル-アティヤが首位を守る。3台のハイラックスT1が総合トップ5走行中/ダカールラリー
1月12日、元日にスタートした『第45回ダカールラリー2023』は後半戦に入った。首都リヤドでの休息日で車両を完全に整備し直し、クルーも英気を養ったあ…
AUTOSPORT web 1月14日(土)5時41分
-
赤と青に加え、ゴールドも。WECとIMSAに参戦する新型キャデラックV-LMDhのカラーリング発表
1月12日、キャデラックは2023年のデイトナ24時間レースでデビューを果たす、3台の新型LMDh車両『キャデラックV-LMDh』のレースカラーリング…
AUTOSPORT web 1月13日(金)7時36分
-
WECの2023年暫定エントリーリストが公開。LMDhの参加によりハイパーカーは計13台に
1月11日、WEC世界耐久選手権は同日付けで2023年シーズンの暫定年間エントリーリストを公開した。100周年を迎えるル・マン24時間レースを含めて全…
AUTOSPORT web 1月11日(水)20時11分
-
トムス、TAS2023に新コンプリートカーなど3台を展示。特設会場にはEVカートも登場
1月11日、トムスは1月13〜15日に千葉県の幕張メッセで開催される東京オートサロン2023への出展を発表し、展示車両やブースでのコンテンツなどの詳細…
AUTOSPORT web 1月11日(水)13時38分
-
2023年WRC開幕戦モンテカルロのエントリーリスト発表。トヨタは3台目にオジエを登録、勝田は4台目
1月9日、ラリーの主催者であるモナコ自動車クラブが、1月19〜22日に開催されるWRC世界ラリー選手権第1戦『ラリー・モンテカルロ』のエントリーリスト…
AUTOSPORT web 1月10日(火)17時45分
-
昨季年間3勝を挙げたダン・ロイドがクプラ陣営のチームHARDに移籍。3台体制の陣容が確定/BTCC
2022年BTCCイギリス・ツーリングカー選手権で年間3勝を挙げたダン・ロイドが、今季2023年に向けチームHARDへの移籍を表明。チャンピオンに輝い…
AUTOSPORT web 1月10日(火)15時42分
-
トヨタ、3台のGRダカールハイラックスT1がトップ7を走行。連覇目指すアル-アティヤは首位浮上
2022年12月31日に開幕した第45回『ダカールラリー』は1月4日、ステージ4までが終了した。2022年大会に続く大会連覇を狙うTOYOTAGAZO…
AUTOSPORT web 1月5日(木)22時39分
-
ワークス昇格する勝田貴元が2022年にトヨタの3台目で走っていたら? 仮想獲得ポイントを計算してみた
2023年、日本人WRCドライバーの勝田貴元がTOYOTAGAZOORacingWRT(TGRWRT)のサードドライバーとして、チーム3台目の『トヨタ…
AUTOSPORT web 12月29日(木)8時0分
-
王者トヨタ、3台体制で臨むダカールラリーで大会連覇を狙う「2023年も勝ちたい」とアル-アティヤ
2022年のダカールラリーと、同年にスタートしたW2RC世界ラリーレイド世界選手権を制したTOYOTAGAZOORacingによる2連覇を目指す挑戦が…
AUTOSPORT web 12月26日(月)21時54分
-
女性だけの新レースシリーズ『F1アカデミー』の参戦チームが決定。F2、F3のタイトル獲得経験を持つ5チームが各3台体制
2023年にスタートする女性ドライバーのみが参加するレースシリーズ『F1アカデミー』に、5チームがエントリーし、2023年から2025年シーズンを戦う…
AUTOSPORT web 12月17日(土)10時18分
-
スバル研究実験センターで社内向けに3台のBRZが競演。社員にモータースポーツ活動を報告
12月2日、栃木県佐野市にあるスバル研究実験センター(SKC)で、スバルの社内向けに『モータースポーツ感謝の集い』と題したイベントが行われ、この様子が…
AUTOSPORT web 12月2日(金)15時19分
-
トヨタ、2023年のWRC参戦体制を発表。勝田貴元がTGR WRTに昇格、オジエと3台目のシートをシェア
11月18日、TOYOTAGAZOORacing(TGR)は、2023年シーズンのWRC世界ラリー選手権の参戦体制を発表した。勝田貴元/アーロン・ジョ…
AUTOSPORT web 11月18日(金)13時44分
-
肩を落とす17号車Astemo。ワースト5独占で大不振のGRスープラBS勢「何をやればいいのかわからない」/第8戦もてぎ予選
2022年スーパーGT最終戦、第8戦もてぎの予選。優勝すれば相手の順位に関係なくチャンピオンが決まる、いわゆる自力優勝が可能な3台のチームの1台だった…
AUTOSPORT web 11月5日(土)21時15分
121~150/166件