公式球に関するニュース
-
世界初!?QRコード付き公式球がアトランティックリーグで4月25日に初登場「革新的な次の一手」
アトランティックリーグといえば、かねて「野球界No.1の実験場」として知られてきた。そして今シーズン、「QRコード付きの公式球」が試合に登場する。スポ…
スポーツニッポン 4月12日(土)11時26分
-
EURO2024ではテクノロジーが“ハンド判定”をサポート?…公式球内蔵マイクロチップを活用か
来夏に開催されるEURO2024では、公式球に内蔵されたマイクロチップがピッチ内での様々な事象において審判団の判定をサポートする可能性があるようだ。5…
サッカーキング 12月6日(水)12時3分
-
Jリーグ&ルヴァン杯の公式試合球が変更…カタールW杯公式球『AL RIHLA』の使用決定!
Jリーグは16日、今月21日より2022明治安田生命Jリーグおよび2022JリーグYBCルヴァンカップの公式試合球を変更することを発表した。Jリーグや…
サッカーキング 5月16日(月)15時5分
-
カタールW杯公式球『AL RIHLA』発表、アラビア語で「旅」を意味 アディダス社は14大会連続担当
アディダスは30日、FIFAワールドカップカタール2022で使用する公式球『ALRIHLA(アル・リフラ)』を発表した。同社は1970年のメキシコ大会…
サッカーキング 3月30日(水)19時0分
-
ナイキ、プレミアリーグの新公式球を発表! 新テクノロジーで超正確な飛行を実現
ナイキは、2020−21シーズンのプレミアリーグで使用される新公式球を発表した。●まるでゴルフボール!?表面の溝で安定性が飛躍的に向上今回発表されたの…
サッカーキング 7月29日(水)20時24分
-
Jリーグの2020年シーズン公式球がアディダス『TSUBASA(ツバサ)』に決定!
明治安田生命Jリーグは、2020年シーズンの公式球としてアディダスの『TSUBASA(ツバサ)』を使用することを公式HPで発表した。名称である『ツバサ…
サッカーキング 12月11日(水)15時43分
-
ユーロ公式球「ユニフォリア」を発表…欧州12の開催都市を表現したデザインに
アディダスは7日、「UEFAEURO2020」で使用される大会公式球「ユニフォリア」を発表した。ユーロ2020は、大会60周年を記念して、欧州12の都…
サッカーキング 11月7日(木)17時20分
-
プーマ、ラ・リーガと長期提携…公式球などのプロダクトを来季から製造
プーマは16日、2019−20シーズンからラ・リーガのオフィシャルテクニカルスポンサーとなることを発表した。長期の提携となり、来シーズンからラ・リーガ…
サッカーキング 4月16日(火)17時24分
-
W杯公式球に次々批判…名GK3人が改善を要求「多くの問題を抱える」
23日、2018FIFAワールドカップロシアを控えた国際マッチウィークでスペイン代表とドイツ代表が対戦。前回、前々回大会王者の対戦には大きな注目が集ま…
サッカーキング 3月26日(月)11時29分
-
カシマスタジアムが霧に包まれる…鹿島対仙台でオレンジ色の公式球を使用
2017明治安田生命J1リーグ第20節が5日に行われ、鹿島アントラーズとベガルタ仙台が対戦した。この日の茨城県立カシマサッカースタジアム付近は濃い霧に…
サッカーキング 8月5日(土)19時11分