北朝鮮の中学生30人はどのように処刑されたのか…「韓国政府筋」が沈黙する衝撃情報
北朝鮮関連で今年最も衝撃的だったのは、韓国の大手紙・朝鮮日報系のケーブルテレビ局であるTV朝鮮が7月11日、韓国政府当局者の話として、北朝鮮当局がその前週、中学生およそ30人を公開処刑したと報じたものだった。
北朝鮮で中学生が処刑されたという情報は、これ以前にも出ていた。
しかし、30人という数はあまりにショッキングだ。いくら北朝鮮国民の行動が国家によって厳しく統制されていると言っても、社会の騒乱を引き起こしかねない数だ。
1990年代の大飢饉「苦難の行軍」の時期に犯罪が頻発したのを受けて、北朝鮮当局は公開処刑を頻繁に行った。その現場を見ることを強制された人々の証言を見ると、死刑囚に対して同情的なものもあれば、「仕方ない」といったニュアンスのものもある。
北朝鮮の司法の在り方は場当たり的で、極刑が厳格な基準の下で行われているようには思えない。また、暴行が当たり前の取り調べやずさんな捜査で、犯罪事実が客観的に検証されているとも思えない。
それでも、そのような体制下で生きるしかない人々は、極刑が下されるのにはそれなりの「原因」があると信じ、自分を納得させる必要があるのかもしれない。
だが、極刑の対象が中学生であれば、納得しうる「原因」を見つけるのさえ難しいだろう。
もっとも、TV朝鮮の報道はじゅうぶんに検証されたものには見えない。何より、30人がどのように処刑されたかについて、まったく具体性がないからだ。その後、続報の類もいっさいない。それでいて、ほかの北朝鮮関連の報道で、このニュースが時々引用されている。
このニュースが事実ならば、北朝鮮社会はとても「平穏」ではいられないはずだ。韓国の情報機関と全メディアが、全力でウラを取るべき情報なのだ。ただ、筆者がこのように言いながらこの情報を聞き流すことができないのは、過去の前例から言って、まったくあり得ないことではないからでもある。
せめて、TV朝鮮が情報の出所として言及した韓国政府当局者は、何らかの形でコメントを出すべきだろう。
Copyright(C)DailyNKJapan 2014
「北朝鮮」をもっと詳しく
「北朝鮮」のニュース
-
「政局混乱の中でも軍事圧力」北朝鮮、韓国を非難2月9日13時5分
-
「兵士がカネのために死んでいる」北朝鮮国民、ロシア派兵で国家に怒り2月9日5時6分
-
日朝民間交流の全国組織が発足 北朝鮮が祝電、信頼構築へ2月8日17時20分
-
北朝鮮が「核武力は不変の実戦用」と主張…NATOの核保有認めない立場に反発2月8日16時37分
-
「生かさず殺さず」の経済システムで瘦せ細る北朝鮮の中間層2月8日7時21分
-
「中国人が我々をうらやんでいる」金正恩の虚言癖を笑う北朝鮮国民2月8日5時2分
-
米政権、日韓との協力継続 北朝鮮非核化も2月8日0時33分
-
「米国に盲従せず公正に」北朝鮮、EUに要求2月7日17時44分
-
金正恩氏、江東郡病院の着工式に出席…地方発展計画の一環2月7日16時55分
-
起工式に出席する正恩氏2月7日16時41分