F1サウジアラビアGPのカレンダー入りが確実視も、新型肺炎パンデミックが影響する可能性
サウジアラビアでのグランプリが、近い将来F1カレンダーに追加されるものと予想されている。国営の石油エネルギー企業であるサウジアラムコがF1との長期にわたるグローバルスポンサーシップ契約を締結、それにより、グランプリ開催はほぼ100パーセント確実だと考えられているのだ。
アラムコは、これが同社にとって主要なスポーツイベントと交わす、初めてのグローバルスポンサー契約になると述べている。
F1の商業権所有者であるリバティ・メディアは、アラムコが今年のアメリカGP、スペインGP、ハンガリーGPでタイトルスポンサーとなることを発表している。また、DHL、エミレーツ、ハイネケン、ピレリ、ロレックスとともに、ほぼすべてのレースでアラムコのロゴがトラックサイドに掲示される。
今年1月には、リヤドの西45kmの場所に新たなレーストラックが建設されることが明らかになった。
このコースは、同じく建設中の大規模なスポーツ、アミューズメント、エンターテイメント複合施設の一部となっている。
「契約が締結され、ここサウジでレースが開催されるのだという期待とともに、施設の建設が行われている」とキディヤのCEOを務めるマイク・レイニンガーは当時BBCに語った。
「レースの形式についてはキディヤの我々が決めることではない。それはプロジェクトの範囲には含まれていない。しかし我々は2023年にここキディヤにオープンする象徴的なプロジェクトのひとつとして、世界クラスのイベントを開催できる施設を建設している」
「実際に我々はコース上やオフロード部分の両方に一連の施設を建設しており、一カ所に集約している。このような場所は、世界のどこにも作られたことがないだろう。我々にとって最も重要なのは、ここを(FIAの)グレード1サーキットにすることだ」
中東ではすでに、バーレーンとアブダビでF1レースが開催されている。
アラムコからの潤沢な資金があり、新サーキットのプランも進行していることから、サウジアラビアGPの実現は事実上保証されているように思える。ただし、F1は現在新型コロナウイルス感染拡大への対応に追われており、それが将来のサウジアラビアGPのプランに影響し、実現が遅れることもあり得る。
「サウジアラビア」をもっと詳しく
「サウジアラビア」のニュース
-
川崎、ACLE初の決勝進出 3—2、アルナスル破る5月1日5時24分
-
【天皇賞・春】海外で覚醒!ビザンチンドリーム CWでしまい重点ラスト1F11秒35月1日5時23分
-
【ACLE】川崎F・伊藤 2得点に絡む活躍でMOM選出! 悲願初Vへ「日本の強さを世界に示したい」5月1日3時53分
-
【ACLE】川崎Fが悲願V王手!Cロナウド封じ成功 快進撃止まらずクラブ史上初の決勝進出5月1日3時33分
-
サウジアラビア王国館と王立伝統芸術研究所(WRTH)が2025年大阪・関西万博でビジネス・コラボレーションイベントを開催4月30日12時17分
-
サッカー、アルアハリが決勝進出 ACLE、アルヒラルに3—14月30日7時47分
-
【天皇賞・春】坂口調教師「何とか勝てるように」 サウジアラビアの重賞制覇で勢いに乗る4歳馬が史上初の快挙に挑む4月30日6時0分
-
アル・アハリがフィルミーノ弾などでアル・ヒラルを撃破…サウジ対決を制してACLE決勝へ4月30日3時38分
-
パドック裏話:無下にはできない心遣い4月29日21時0分
-
川崎Fの長谷部監督がアルナスル戦へ「選手は名前でプレーしていない」 橘田は「勝てない相手ではない」4月29日20時55分
スポーツニュースランキング
-
1“球界の顔”の異端さはどこに? MVPを争ったリンドーアが大谷翔平に脱帽「全てエリート。冗談じゃなく本当にそう」 ココカラネクスト
-
2落合博満氏 巨人・田中将大の現状をオレ流分析「彼はそういう調整の仕方したことないはず」起用法案も スポーツニッポン
-
3G大阪vs京都で山本雄大主審の行為が物議。試合後にブーイング発生 FOOTBALL TRIBE
-
4井上尚弥戦のキャンセルで手術も断念…IBF1位グッドマンが“寂しい懐事情”を告白「ローンの支払いも迫られ、問題は山積みだ」 ココカラネクスト
-
5どうした…!? 大谷翔平、片手打ちで“まさかの珍光景”「金属バットかな」「伸びすぎ」 相手野手が慌てる“飛び方”… フェンス直撃の特大飛球 ABEMA TIMES