神戸・三木谷会長意識?FC東京経営・ミクシィ社長「ブーイングが悪ではない」
ヴィッセル神戸の三木谷浩史会長による「ブーイングはカッコ悪い」という投稿内容を巡り、賛否両論含めて様々な意見が飛び交っているJリーグ。FC東京の経営権を持つ『株式会社MIXI(ミクシィ)』木村弘毅代表取締役社長が、Bリーグのブーイング文化を紹介。単純な「ブーイング廃止論」に一石を投じている。
ブーイングの是非を巡る議論が勃発したきっかけは、三木谷会長のSNS投稿。同会長は18日深夜にX(旧ツイッター)で「神戸のサポーターへ提案があります」と切り出すと、「みんなどう思ってるか。知らないけど、Vissel Kobeではブーインやめない。相手も必死、うちも必死。その中で相手に対するリスペクトも、大切だと思う。そんな甘い夢を僕は見ています」
「つねにあいてにたいするリスペクトを忘れず、味方を鼓舞する。神戸はそういう事ができる可能性があるクラブだと思っています。国際的に様々なものを受け入れ、日本を代表するクラブになり、日本の新しい象徴となりましょう」と投稿。「ブーイングはカッコ悪い」と私見を述べた。
この投稿内容を巡り議論が白熱する中、FC東京のみならずBリーグ・千葉ジェッツの経営権も持つ木村氏は、「スポーツ観戦とブーイングという意味だと、バスケットボールはかなり良くデザインされているなとあらためて思います」と切り出すと、Bリーグ公式戦におけるブーイングの線引きについて、以下のように綴っている。
「まず、フリースローの際に相手選手にプレッシャーを与えるために、ビジョンにも「メイクノイズ」などと、思いっきりブーイングや手拍子を行うことを運営としてやっています。野球、サッカー、バスケだと、会場全体のブーイング率とブーイング回数はダントツにバスケが勝っています」
「勝負事なので、やはり感情をぶつけたいし、自分が行ったブーイングによって相手選手にプレッシャーがかかり、それで落ちる確率にも影響を与えられる。それにより参加感が増す」
「公式的にブーイングが推奨されるポイントを作っているので、ブーイングしてる人が悪者にされない。そして、それ以外の部分では相手チームの選手入場の際にも拍手したり、試合が終わった後には敗れた相手チームの健闘を讃えて、ブースター達が相手チームのコールを行うなどして、終わった後に遺恨が残らないように配慮している」
その上で、木村氏は「スポーツにおいて必ずしもブーイングが悪ではないし、ただ単純に無くせば良いというものでもないと思っています」と主張。元国際審判員の家本政明氏が「なるほど。興味深い」と反応するなど、サッカー界でも反響を呼んでいる。
ただ一方で、Bリーグの「リスペクトノイズ」という文化に抵抗を抱くサッカーファンも。「コントロールされた応援は、サッカーには合わない」「観戦スタイルが違うからこそ、お互いのスポーツの良さがあるのに…」といった反対意見が挙がっているほか、「ブーイングが子供に良いとは思えない」というメッセージも寄せられている。
「ブーイング」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「ブーイング」のニュース
-
横浜FCMF山田康太「サッカー以外の感情は持ち込まずにプレーした」古巣G大阪戦で大ブーイング浴びる4月20日17時42分
-
ECL準決勝進出もブーイング…チェルシー指揮官「敗北には満足していない」4月18日13時58分
-
試合後にブーイングも。浦和vs京都で御厨主審に批判が…87分までカードなし4月17日7時25分
-
アルビレックス新潟対横浜FC。山下良美主審への試合前ブーイング巡り賛否4月15日5時0分
-
“故意落球”だったのか!? 判定にナショナルズ監督が激怒 審判に抗議しスタンドからはブーイングで騒然4月9日12時39分
-
サイクル安打ならず…第5打席は四球で敵地はブーイング 大谷翔平は「この世のものとは思えない」4号2ラン含む3安打の活躍4月8日10時41分
-
岡山戦で…脳震盪の疑いあるC大阪GK福井光輝にブーイングと投稿相次ぐ4月4日11時49分
-
スタンドのブーイングに“挑発ジェスチャー”で対抗? トッテナム指揮官が釈明「大声で喜んでほしかっただけ」4月4日10時6分
-
J2熊本戦後に…鳥栖OB豊田洋平関連の投稿相次ぐ。ブーイング反対巡り賛否3月31日8時18分
-
大谷翔平を申告敬遠で大ブーイングT・ヘルナンデスが勝ち越し2点適時打でスタンド大歓声3月30日12時0分
スポーツニュースランキング
-
1大谷翔平、8号勝ち越し本塁打!降雨で3時間6分遅れも…佐々木朗希を援護 豪快弾でメジャー初勝利へ導く ココカラネクスト
-
2“球界の顔”の異端さはどこに? MVPを争ったリンドーアが大谷翔平に脱帽「全てエリート。冗談じゃなく本当にそう」 ココカラネクスト
-
3大谷翔平8号 殿堂入り名投手があ然「本当に凄い」スイング絶賛「簡単に打っているように見える」 スポーツニッポン
-
4ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々 FOOTBALL TRIBE
-
5大谷翔平、真夜中の衝撃弾 圧巻HRで“前人未到”の「40-40」到達の異次元ペースを維持「来ると分かっていた」 ココカラネクスト