相次ぐホイール装着ミス。マクラーレンも“危険なリリース”でペナルティ
AUTOSPORT web2018年4月13日(金)19時3分
マクラーレンF1チームは、中国GP金曜FP2でのホイール装着ミスに関し審議された結果、スチュワードから罰金のペナルティを言い渡された。
FP2終盤、コースに送り出されたストフェル・バンドーンのマシンにホイールのひとつがきちんと装着されておらず、気付いたバンドーンがすぐにコース脇にマシンを止めた。
スチュワードはマクラーレンのピットストップの様子をビデオで見直し、チームの代表者から話を聞いた結果、ホイールが適切な状態でマシンに装着されておらず、マシンが危険な状態でコースに送り出されたと判断、これがレギュレーション違反に当たるという裁定を下した。
この違反にはグリッド降格ペナルティを与えることもできるが、今年に入って同様のミスを犯したハースとフェラーリには罰金が科されており、バンドーンも適切な対応をしたとして、マクラーレンへのペナルティも、グリッド降格ではなく罰金5000ユーロ(約66万円)に決定した。
「マクラーレン」をもっと詳しく
「マクラーレン」のニュース
-
対レッドブルの走りに異なる見解を示したマクラーレン。アドバンテージは予想以上に小さいか【トップチーム密着】4月22日18時0分
-
「2週連続Q3はポジティブ」「まずまずの挽回」「限界までプッシュした」/F1サウジアラビアGP予選コメント(1)4月20日17時5分
-
ピアストリ、0.01秒差でポールに届かず予選2番手「これが自分のベストだったと思うから満足だ」4月20日13時47分
-
【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGPフリー走行3回目4月19日23時33分
-
フェラーリのルクレール「マクラーレンは強力だがチャンスはある」ハミルトンは進路妨害もペナルティなし4月19日17時15分
-
赤旗中断によりデータ不足でも、ラッセルは「進むべき方向性は見つかった」と自信。マクラーレン勢に続けるか4月19日10時55分
-
6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマクラーレンがトップもロングランは未知数か/F1サウジアラビアGP FP24月19日3時22分
-
【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGPフリー走行2回目4月19日3時1分
-
マクラーレンのハイパーカー計画に「すごく興奮」。元LMP2王者サム・バードが興味を示す4月18日12時48分
-
曲がらないレッドブルと角田裕毅に見えた光明。マクラーレンのふたりのブレーキングの違い【中野信治のF1分析/第4戦】4月17日19時35分