6.5リッターV12搭載のフェラーリ新型モデル『12チリンドリ』登場。スパイダーも同時デビュー
フェラーリは5月3日、V型12気筒自然吸気エンジンをフロントミッドに搭載する新型モデル『Ferrari 12 Cilindri(ドーディチ・チリンドリ)』を発表した。
イタリアを代表する高級車ブランドのアメリカ上陸70周年を記念し、フロリダ州のマイアミビーチでお披露目された同モデルは、マラネッロ発の新しい2シーター・ベルリネッタ(クーペ)だ。なお、フェラーリは『12チリンドリ』のオープントップである同スパイダーも同時に発表している。
12チリンドリは、1950〜60年代に世に送り出されたフェラーリの伝説的なグランドツアラーのインスピレーションを受けており、エレガンスと汎用性、そしてレースから生まれた走りの興奮を共存させることで“跳ね馬”の2シーターに課せられた使命を体現する。
スポーティーさと品格が宿るエクステリアデザインは、クリーンなラインで構成された。なかでもボンネットは流麗な造形でフロントフェンダーと一体化しているのが特長だ。また、シンプルでありながら調和のとれたラインの中に速度に応じて“ロー・ドラッグ(LD)”と“ハイ・ダウンフォース(HD)”のふたつの仕様を可能にする可変空力デバイスを設け、比類ないパフォーマンスを保証している。
フロントヒンジのボンネットの下で最高出力830cv(830PS)を発生するV型12気筒自然吸気(NA)ユニット『F140HD』は、フェラーリが誇る最新V12エンジンの進化版だ。最高回転数が9500rpmに引き上げられた同エンジンは最大トルク(678Nm)の80パーセントを2500rpmから発揮することができ、低回転域であっても優れたスロットルレスポンスを提供する。
専用に開発されたインテリアではドライバーシートはもちろん、パッセンジャーシートにも快適性が約束される。注目は3つのディスプレイで構成された新しいヒューマン・マシン・インターフェースの導入で、中央の10.25インチスクリーンと15.6インチのドライバー用に加え、パッセンジャー側にも8.8インチのディスプレイが用意されている。これにより同乗者もつねにドライビング・エクスペリエンスに関与でき、コドライバーのような感覚を味わうこと可能となっている。
ベースモデルである12チリンドリからの重量増加がわずか60kgに抑えられたスパイダーは、オープンエアのスタイルとコクピット後方に見られるふたつのフィンが特徴的。ルーフは14秒で開閉でき45km/hまでは走行中でも稼働可能だ。
340km/hをマークするトップスピードは両モデル共通で、スパイダーは0-100km/h加速で100分の5秒クーペから遅れるが、そのタイムは2.95秒と驚異的だ。0-200km/h加速のタイムはクーペが7.9秒、スパイダーは8.2秒となっている。
■フェラーリ12チリンドリ、12チリンドリ・スパイダーの主要諸元
全長×全幅×全高 | 4733×2176×1292mm |
ホイールベース | 2700mm |
乾燥重量 | 1560kg(スパイダーは1620kg) |
重量配分 | フロント48.4%/リヤ51.6% (スパイダーは47.8%/52.2%) |
燃料タンク容量 | 92リットル |
トランク容量 | 270リットル(スパイダーは200リットル) |
フロントタイヤ | 275/35 R21 J10.0 |
リヤタイヤ | 315/35 R21 J11.5 |
トランスミッション | 8速デュアルクラッチF1 DCT |
電子制御 | SSC 8.0:TC、eDiff、SCM、PCV 3.0、FDE 2.0、 EPS ABS Evo、6Dセンサー、高性能ABS/ABD |
エンジン | |
---|---|
タイプ | 65°V型12気筒 ドライサンプ式 |
排気量 | 6496cc |
ボア・ストローク | 94mm×78mm |
最高出力 | 830PS/9250rpm |
最大トルク | 678/7250rpm |
最高許容回転数 | 9500rpm |
圧縮比 | 13.5:1 |
比出力 | 128PS/L |
投稿 6.5リッターV12搭載のフェラーリ新型モデル『12チリンドリ』登場。スパイダーも同時デビュー は autosport web に最初に表示されました。
「フェラーリ」をもっと詳しく
「フェラーリ」のニュース
-
皇治、みそぎの公開バリカン “フェラーリ大破”当て逃げ改めて謝罪「軽率な行動で不愉快な思いを...」4月25日17時10分
-
【RIZIN】榊原CEO、"フェラーリ大破"皇治の『男祭り』参戦を明言 緊急会見で対戦カード発表へ4月24日19時25分
-
「フェラーリは別格」。早々のタイトル決定を懸念するトヨタ技術ボス「大きなストレスを感じている」4月24日7時5分
-
【RIZIN】"フェラーリ大破"皇治、男祭りに電撃参戦か 榊原CEO「真剣に動くよ」4月23日22時42分
-
「ルゥルルルルルゥ〜」新型フェラーリ「美しすぎる12気筒」のオープンモデルで最も感激したこと【試乗記】4月23日17時0分
-
失意のハミルトンを庇うフェラーリF1代表。「バランスに苦戦しているだけ。心配していない」4月23日7時5分
-
ルクレールがフェラーリに今季初表彰台をもたらす。苦しみ続けるハミルトン「今のところ解決策はない」4月21日17時45分
-
【ポイントランキング】2025年WEC第2戦イモラ終了時点4月21日13時55分
-
「決して楽ではなかった」と口を揃えるフェラーリドライバー。「最後にBMWが前にいて本当に驚いた」4月21日12時27分
-
ペナルティと接触で一時後退も、挑戦する姿勢でトヨタがダブル入賞「フェラーリと争うペースはなかった」4月21日11時10分