鈴木唯人、清水からオランダ移籍浮上。ストラスブール退団報道も
U22日本代表MF鈴木唯人は、明治安田生命J2リーグ清水エスパルスからリーグアン(フランス1部)ストラスブールへの期限付き移籍期間が今月末までとなっている。ストラスブール退団の可能性が報じられる中、ここにきてオランダ移籍の可能性が浮上している。
鈴木は今年1月に清水からストラスブールへ期限付き移籍。4月16日のアジャクシオ戦で1ゴールと鮮烈デビューを飾ったが、その後はリーグ戦でわずか2試合の出場に終わっている。
フランスメディア『Alsa Sports』は今月、同選手の去就について「彼の契約には45万ユーロ(約6700万円)の買い取りオプションが含まれている。この買い取りオプションが行使されるかどうかはまだ分からないが、他のレンタル移籍組と比べて優先順位が低いことは確かだ」と伝えている。
そんな中、オランダ1部NECナイメヘンの専門サイト『forza nec』は25日、ナイメヘンからカタール1部ウム・サラルSCへ移籍したMFウサマ・タンナーヌの後釜候補として鈴木ら8選手を列挙。候補の条件として「攻撃的ミッドフィルダーとして機能し、ボールを要求することを恐れず、十分な得点能力を持っていること」と綴っている。
そして鈴木について「ナイメヘンの将来のストライカー、小川航基を日本人の相棒が傷つけることはないだろう。鈴木は日本では素晴らしい才能の持ち主と評価されており、今年はじめにはベルギー1部クラブ・ブルッヘが彼の獲得を熱望していた」
「彼はストラスブールにレンタル移籍したが、ここではあまりプレーできなかった。33分しかプレーしなかったにもかかわらず、1ゴールを決めている。契約は2023年いっぱいで切れるので、友好的な価格で引き取られるかもしれない」と評している。
ナイメヘンは直近10シーズンで2部降格と1部昇格を繰り返しており、2020/21シーズン終了後に再び1部リーグに復帰。昨季は2部降格圏内の17位ヴィレムから勝ち点5差により残留すると、今季はここまで8勝15分11敗の12位で終えている。
またナイメヘンは横浜FCからFW小川航基を獲得することが濃厚とオランダ国内で報じられているほか、オランダ移籍情報を専門サイト『トランスファーインサイドNL』は先月下旬、FC東京からポルトガル1部CDサンタ・クララへ期限付き移籍中の日本代表FW田川亨介の獲得に動く可能性を伝えていた。
「移籍」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
東京都民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「移籍」のニュース
-
町野修斗の移籍決定的「ボルシアMGは安い移籍金で獲得可能」日本人選手と競争も5月2日5時50分
-
【中日】ソフトバンクから移籍の三浦瑞樹が5回2失点でプロ初勝利…チームも3連勝で3位浮上5月2日5時0分
-
【巨人】移籍後初リリーフの石川達也「結果的に皆で追加点をあげなかったことが今日の勝ちにつながった」5月2日0時40分
-
中日・三浦が移籍初登板、プロ初先発で初勝利5月1日21時38分
-
西武からトレードの山野辺がナインとあいさつ 西口監督「頑張ってる姿をみせてほしい」5月1日19時25分
-
坂ノ上茜、約16年所属のアミューズ退所発表 新事務所移籍も報告「より一層精進し挑戦してまいります」5月1日17時10分
-
【西武】ヤクルトに金銭トレードで移籍の山野辺翔が1軍ナインにあいさつ 西口監督「頑張ってる姿をみせて」5月1日16時59分
-
坂ノ上茜 所属事務所移籍を報告、約16年間お世話になったアミューズに「感謝の気持ちでいっぱい」5月1日16時16分
-
神保悟志 ホリプロ・ブッキング・エージェンシーへ移籍 「相棒」大河内監察官役5月1日15時35分
-
エンゼルス 菊池雄星の次回登板は2日のタイガース戦 今季0勝4敗 移籍後初勝利を目指す5月1日13時34分
スポーツニュースランキング
-
1“球界の顔”の異端さはどこに? MVPを争ったリンドーアが大谷翔平に脱帽「全てエリート。冗談じゃなく本当にそう」 ココカラネクスト
-
2G大阪vs京都で山本雄大主審の行為が物議。試合後にブーイング発生 FOOTBALL TRIBE
-
3落合博満氏 巨人・田中将大の現状をオレ流分析「彼はそういう調整の仕方したことないはず」起用法案も スポーツニッポン
-
4どうした…!? 大谷翔平、片手打ちで“まさかの珍光景”「金属バットかな」「伸びすぎ」 相手野手が慌てる“飛び方”… フェンス直撃の特大飛球 ABEMA TIMES
-
5井上尚弥戦のキャンセルで手術も断念…IBF1位グッドマンが“寂しい懐事情”を告白「ローンの支払いも迫られ、問題は山積みだ」 ココカラネクスト