横浜FM、ジャン・クルード獲得の裏事情とは?「トーゴ代表入りが原因で…」
FOOTBALL TRIBE2024年7月10日(水)6時8分
横浜F・マリノスは今月9日、UAE1部アル・ナスル所属のトーゴ代表MFジャン・クルードを完全移籍により獲得したと公式発表。中東メディアがフリー移籍の可能性を指摘するとともに、アル・ナスルの背景を説明している。
クルードは先月末にウクライナ1部ゾリャを期限付き移籍期間満了により退団。『トーゴ・フット』は同選手の代理人の話として「彼はジローナ、パレルモ、トロワ、横浜FMなどシティ・グループに属するいずれかのクラブへ移籍することになる」と伝えていたが、9日になって横浜FMへの移籍が正式決定している。
UAEメディア『UAEキック』は横浜FM移籍決定後、アル・ナスル退団の裏側を解説。「クルードはUAEリーグの定住者枠としてアル・ナスルに在籍していたが、トーゴ代表の公式戦出場により、定住者選手としてプレーすることが不可能になった」とした上で、契約満了のタイミングで同選手の放出に踏み切ったこともあわせて伝えている。
アル・ナスルの下部組織出身である同選手は、昨年9月にゾリャへ期限付き移籍。2023/24シーズンはウクライナ1部リーグでは6試合のスタメン出場にとどまっていた。しかし、トーゴ代表では早くも主力選手として活躍。昨年6月にA代表デビューを飾ると、アフリカネイションズカップ予選やFIFAワールドカップ北中米大会アフリカ予選でプレー。先月開催のW杯予選でも2試合ともスタメンに名を連ねていた。
すでに横浜FMのチームメイトとともにトレーニングに励んでいるクルード。J1リーグで下位に低迷し、ハリー・キューウェル解任説も飛び交っているだけに、救世主としての活躍が期待される。
「獲得」をもっと詳しく
「獲得」のニュース
-
ポールを逃して悔しさ露わの2番手WedsSport阪口。3番手、4番手ARTAの三者三様の面々/第2戦予選5月3日22時5分
-
LM corsa 2025スーパーGT第2戦富士 予選レポート5月3日21時14分
-
「想像以上のタイム」。藤井の走りを見て「『絶対チャンスがある』と感じた」【第2戦GT300予選会見】5月3日20時4分
-
メダル獲得へ意気込み デフバドミントン日本代表5月3日19時12分
-
スーパーGT恒例のGW決戦 キーパー・セルモが起死回生のポールを獲得して石浦が涙5月3日18時19分
-
ベラジオオペラ宝塚記念ファン投票1位獲得へ少しでも貢献したい5月3日16時0分
-
18歳アントネッリが、史上最年少でスプリント・ポールを獲得「予想外。父とこの瞬間を共有できて幸せ」5月3日12時30分
-
泉口友汰を獲得した巨人スカウトの「慧眼」 門脇誠のレギュラー定着も冴えた「危機管理力」5月3日11時10分
-
マンU、レバークーゼン退団明言のター獲得に乗り出す?バルサ移籍濃厚から一転5月3日8時0分
-
マンC、デ・ブライネ弾で“絶好調”ウルブスを撃破! 暫定3位浮上でCL出場権獲得に前進5月3日6時3分