宇宙教室や工作、JAXA地球観測センター「一般公開」10/19
リセマム2019年9月11日(水)16時15分
埼玉県比企郡にあるJAXA(宇宙航空研究開発機構)地球観測センターは、2019年10月19日に「秋の一般公開」を開催する。JAXA職員による講演会や、こども宇宙教室、工作体験など多数のプログラムを実施。入場無料、申込不要。当日は最寄りの東武東上線高坂駅より無料送迎バスを運行する。
人工衛星による地球観測の特徴を生かし、衛星からのデータをさまざまな分野で役立てているJAXA地球観測センターでは、春と秋の年2回、宇宙から見た地球を紹介し宇宙への興味関心を喚起するため「一般公開」を実施している。
2019年秋の一般公開では、JAXA職員による講演会や、こども宇宙教室、衛星コンサの地上試験モデルの展示、衛星データを活用した立体模型展示、ストローロケット工作体験、宇宙工作ラボ、スマートフォンによるVR体験などを実施。さらに、高校生以下を対象とした「東京電機大学による水ロケット工作・打上げ&模擬惑星探査機のデモ走行」も実施予定。このプログラムのみ事前申込制で、詳細が決定次第Webサイトに申込方法などを掲載する。
一般公開は入場無料、申込不要。子どもから大人まで、広く一般の人に気軽に来場してほしいとしている。当日は、東武東上線高坂駅西口より無料送迎バスを運行。地球観測センター駐車場は約200台と限りがあり混雑が予想されるため、できるだけ無料送迎バスの利用を勧めている。無料送迎バス利用者には記念品のプレゼントも用意されている。イベントの詳細については、準備が整い次第Webサイトに掲載される予定。
◆JAXA地球観測センター「秋の一般公開」
日時:2019年10月19日(土)10:00~16:00(入場は15:30まで)
会場:宇宙航空研究開発機構 地球観測センター(埼玉県比企郡鳩山町大橋沼ノ上1401)
対象:誰でも入場可
入場:無料、予約不要(一部プログラムのみ事前申込制)
人工衛星による地球観測の特徴を生かし、衛星からのデータをさまざまな分野で役立てているJAXA地球観測センターでは、春と秋の年2回、宇宙から見た地球を紹介し宇宙への興味関心を喚起するため「一般公開」を実施している。
2019年秋の一般公開では、JAXA職員による講演会や、こども宇宙教室、衛星コンサの地上試験モデルの展示、衛星データを活用した立体模型展示、ストローロケット工作体験、宇宙工作ラボ、スマートフォンによるVR体験などを実施。さらに、高校生以下を対象とした「東京電機大学による水ロケット工作・打上げ&模擬惑星探査機のデモ走行」も実施予定。このプログラムのみ事前申込制で、詳細が決定次第Webサイトに申込方法などを掲載する。
一般公開は入場無料、申込不要。子どもから大人まで、広く一般の人に気軽に来場してほしいとしている。当日は、東武東上線高坂駅西口より無料送迎バスを運行。地球観測センター駐車場は約200台と限りがあり混雑が予想されるため、できるだけ無料送迎バスの利用を勧めている。無料送迎バス利用者には記念品のプレゼントも用意されている。イベントの詳細については、準備が整い次第Webサイトに掲載される予定。
◆JAXA地球観測センター「秋の一般公開」
日時:2019年10月19日(土)10:00~16:00(入場は15:30まで)
会場:宇宙航空研究開発機構 地球観測センター(埼玉県比企郡鳩山町大橋沼ノ上1401)
対象:誰でも入場可
入場:無料、予約不要(一部プログラムのみ事前申込制)
Copyright (c) 2019 IID, Inc. All rights reserved.
「JAXA」をもっと詳しく
「JAXA」のニュース
-
AIが見た月の模様は“うさぎ”か“顔”か? - 模様と緯度の関係が明らかに1月31日18時49分
-
JAXAの宇宙戦略基金事業における「月-地球間通信システム開発・実証(FS)」 への参画について1月31日11時30分
-
JAXA種子島宇宙センターに九電工が太陽光発電導入、再エネ電力供給1月30日20時30分
-
【更新】H3ロケット5号機打上げ延期、2月2日17時30分に発射へ1月30日14時25分
-
JAXAベンチャー天地人、自社衛星’27年打上げ。地表面温度の高解像度化めざす1月27日13時19分
-
三菱電機/JAXAの観測衛星「だいち4号」がギネス認定、“最速の地上局直接伝送”1月24日11時0分
-
恵那市上下水道課が、JAXAベンチャー天地人の開発する漏水リスク管理業務システム「天地人コンパス 宇宙水道局」を導入1月20日12時16分
-
衛星画像で被災状況推定へ JAXA、熊本県と協定1月17日10時0分
-
JAXAベンチャー天地人が、JAXAによる「だいち4号」PALSAR-3観測データを用いたデータ・サービス事業者に選定。国内初、合成開口レーダ画像のオンライン販売に!1月15日18時46分
-
JAXA、月面都市を考えるワークショップ2/231月14日15時15分