元BMWのLMDhリーダーがランボルギーニの責任者に就任。新型テメラリオGT3のプログラムも主導へ

2025年1月16日(木)13時50分 AUTOSPORT web

 ランボルギーニは1月15日、マウリツィオ・レスキウッタが新たにモータースポーツ責任者の職に就くと発表した。彼は2024年初頭に退任したジョルジオ・サンナの後任となる。


 モータースポーツの世界で30年以上の経験を持つ元BMW MモータースポーツLMDhプロジェクトリーダーのレスキウッタは、2024年3月から暫定的にモータースポーツ責任者を務めていたランボルギーニ最高技術責任者、ルーベン・モーアの直属となる。


 レスキウッタは12月1日からその職に就いていたとみられるが、イタリアのメーカーとの最初の公式イベントは1月末のIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権開幕戦デイトナ24時間レースとなる。そこでランボルギーニは4クラス中3クラスへと参戦、WEC世界耐久選手権での活動を休止するLMDh車両『SC63』では最高峰GTPクラスにも出場する。


 ランボルギーニに着任する前、レスキウッタは11年間F1でエンジン開発を専門とし、その後GTレースに移り、最近ではBMWで働いていた。

新たにランボルギーニのモータースポーツ責任者となったマウリツィオ・レスキウッタ


「ランボルギーニ・スクアドラ・コルセに加わることができて、とてもうれしく思う」とレスキウッタは語った。


「私にとってこれは、このように確立され、尊敬されている名前と組織の一員となる重要な節目だ」


「その歴史書の多くのページのうちの1ページに、小さな段落を書くのに貢献できたらと思っている。そして我々はともに、この先の挑戦に立ち向かえると確信している」


 レスキウッタの役割には、LMDh車両のランボルギーニSC63と、GT3カスタマーレーシングの製品ラインアップの継続的な開発が含まれている。同社の新型『テメラリオGT3』は、今後数週間で最初のトラックテストプログラムを実施する予定だ。


 彼はまた、3大陸にまたがるランボルギーニ・スーパートロフェオのワンメイクシリーズも担当する。




「新しいシーズンに向けて、マウリツィオ・レスキウッタをランボルギーニファミリーに迎えることができてうれしく思う」とモーアは述べている。


「マウリツィオはモータースポーツに関する豊富な専門知識と知見を持つ人物であり、彼のビジョンにより、ランボルギーニ・スクアドラ・コルセのポートフォリオ全体でさらなる成功を収められることを期待している」


「来シーズンは、夏に新しいテメラリオGT3カーが発売され、IMSAのGTPクラスでLMDhプロジェクトが継続され、もちろん大成功を収めているランボルギーニ・スーパートロフェオ地域シリーズもあり、ランボルギーニにとっては非常にエキサイティングなシーズンとなるだろう」

2025年のIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権GTDプロクラスに参戦するパフ・モータースポーツのランボルギーニ・ウラカンGT3 Evo2


投稿 元BMWのLMDhリーダーがランボルギーニの責任者に就任。新型テメラリオGT3のプログラムも主導へautosport webに最初に表示されました。

AUTOSPORT web

「責任」をもっと詳しく

「責任」のニュース

「責任」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ