綾瀬市役所にB-Max Racing Teamのスーパーフォーミュラ登場。セレモニーは多くのファンで賑わう
2023年2月4日(土)11時41分 AUTOSPORT web

2月4日から、神奈川県の綾瀬市役所庁舎1階市民ホールで、全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦するB-Max Racing Teamが2022年の松下信治車のカラーリングを施したSF14の車両展示をスタートさせた。10時から行われたオープニングセレモニーは、モータースポーツファン、さらに市民も多数訪れ、綾瀬市役所職員も驚く盛況のなかで行われた。
綾瀬市にファクトリーを構えるB-Max Racing Teamは、2022年第3戦で松下が嬉しい初優勝を遂げた後、B-Max Racing Teamの組田龍司総代表らが綾瀬市役所を訪問。その後綾瀬市の古塩政由市長が第6戦富士を訪問するなど地域との交流を深め、2022年10月には『綾瀬市の活性化に向けた連携協力に関する覚書』を締結し、地域の活性化を目指してきた。
その交流のなかで、もっと綾瀬市民に国内最高峰の自動車レースに参戦しているチームがあることを知ってもらい、同時にふだんレースに触れることがない多くの人たちにモータースポーツやスーパーフォーミュラに興味をもってもらおうと実現したのがこの車両展示。市役所入ってすぐの市民ホールに、2018年まで使用されたSF14が展示された。
このSF14は現役車両ではないが、B-Max Racing Teamがシミュレーター用のヘイローを装着。カラーリングも2022年のものとなり、迫力は十分。車両の後方には松下のヘルメットや獲得してきたトロフィー、B-Max Racing Teamだけでなく全チームのスパーク製ミニカーが展示されたほか、SFgoの映像が流れるなど、スーパーフォーミュラの魅力をアピールする展示となっている。今回の展示は2月24日まで行われるが、チームの組田龍司総代表によれば、長く展示することでより多くの市民の皆さんに見てもらいたいという希望があるのだという。
4日に行われたオープニングセレモニーには、そんな願いが届いたか、モータースポーツファン、そして綾瀬市民と、200名近くの多くのファンが訪れた。中には朝6時から待っていたファンもいたとのことで、綾瀬市役所職員も驚きを隠せなかったという。
オープニングセレモニーで挨拶した綾瀬市の古塩政由市長は「多くの皆さんに集まっていただき感謝しております。今回の展示は、昨年4月にB-Max Racing Teamが鈴鹿で優勝を飾ったことから始まりました。それまで私は知らなかったのですが、実際に富士スピードウェイに観にいき、すごい迫力だと感じました」と語った。
「ただ、一般の方はなかなかスーパーフォーミュラに接することはできません。サーキットでも間近では見られません。そこで、ぜひ近くで見ていただくことでスーパーフォーミュラの素晴らしさを実感して欲しいと、今回の展示がスタートしました。綾瀬市はB-Max Racing Teamのホームタウンとして、今後も応援していきます」
また組田総代表も「私たちB-Max Racing Teamは、綾瀬市をホームに日本一を目指して戦っているチームです。まだ歴史も浅いですが、昨年念願のスーパーフォーミュラ初優勝を果たせました。これからさらに勝利を重ねていきたいと思います」と今後も綾瀬を本拠に日本のトップを目指していくと誓った。
オープニングセレモニーに続いては、本山哲監督、そして松下のサイン会や写真撮影会が行われるなど、ファンとの交流も行われた。本山監督は「日本のトップであるスーパーフォーミュラで勝つことは本当に難しいのですが、松下選手、チームみんなが頑張ってくれて昨年優勝することができました」と挨拶した。
「そのおかげおあって、こうして綾瀬市と交流することができましたが、僕の現役時代にも、市役所にレーシングカーを置くなんてことはありませんでした。皆さんが思っている以上にすごいことで、今後も一般の皆さんがレーシングカーを見られる機会を増やしていきたいですし、ぜひサーキットに足を運んでいただければと思います」
そして、この日の盛況ぶりに笑顔をみせたのは今季もステアリングを握る松下だ。「朝からチームの方に連絡をいただき、たくさんの方が集まっていると聞いてすごく嬉しいですね。モータースポーツはニッチな世界ですが、今までレースに触れてこなかった方も会いに来てくれたことが嬉しいです。ただ、朝6時から並んでくださったファンの方が本山監督のファンとのことで、僕もまだまだ頑張らないとと思いました(笑)」と松下。
「今シーズンもB-Max Racing Teamからスーパーフォーミュラに参戦しますが、全7大会9レース、全勝するつもりで昨年よりも頑張っていきます。もちろん言うのは簡単ですが、昨年よりも確実に前進しているので、ぜひサーキットに来ていただければと思います」
展示は2月24日まで綾瀬市役所庁舎1階市民ホールで行われる。概要は下記のとおりだ。
B-Max Racing Team 綾瀬市役所庁舎車両展示
展示期間:2023年2月4日〜2月24日(延長の可能性もあり)
場所:綾瀬市役所庁舎1階市民ホール(ロビー)
神奈川県綾瀬市早川550番地
展示物:SF車両(2022仕様のカラーリングを施したSF14型車両)、各種説明パネル
松下使用の装備品、モデルカーなど