ホンダ、2022年スーパーGT GT500クラスを戦うNSX-GTを公開。タイプSのフロントが特徴に

2022年2月6日(日)16時0分 AUTOSPORT web

 2月6日に三重県の鈴鹿サーキットで開催されている『ホンダレーシングサンクスデー2021-2022』において、ホンダは2022年のスーパーGT GT500クラスに投入する『NSX-GT』を正式にお披露目した。


 2021年のスーパーGT GT500クラスでは、ランキングトップから3位までホンダ陣営が独占する形で最終戦を迎えながら、不運にもGT300クラスのマシンと接触するなどでタイトルを逃してしまったホンダ陣営。


 王座奪還を目指すホンダ陣営は1月14日に参戦体制を発表し、4チームでドライバーラインアップ継続となったが、17号車Astemo REAL RACINGには新たに松下信治が加入し、“電撃出戻り移籍”として注目を集めた。


 そんなホンダ陣営が2022年GT500クラスに投入する『NSX-GT』が2月6日に鈴鹿サーキットで開催されているホンダレーシングサンクスデーにて正式にお披露目された。


 空力開発が解禁された2022年に向け、マシンのエアロパーツは2代目NSXの最終モデルで、集大成とも言われる『Type S(タイプS)』のアグレッシブなフロントフェイスが特徴的なデザインになっている。


 また、2022年のホンダは四輪レース部門がHRC(ホンダ・レーシング)に移管される形となり、二輪と合わせてモータースポーツ部門が統一されていることから、マシンには新HRCのロゴやハチマキが各車に付けられている。


 ホンダNSX-GT、トヨタGRスープラ、ニッサンZ GT500がタイトルを争う激戦のGT500クラス。2022年も目が離せないレースが繰り広げられることになりそうだ。

ARTA NSX-GT
Red Bull MOTUL MUGEN NSX-GT
Astemo NSX-GT
Modulo NSX-GT

AUTOSPORT web

「ホンダ」をもっと詳しく

「ホンダ」のニュース

「ホンダ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ