TEAM IMPUL、SFのメインスポンサーにITOCHU ENEX WECARSを迎える。KYOJO CUPも参戦へ
2025年2月10日(月)17時24分 AUTOSPORT web

2月10日、TEAM IMPULは2025年の全日本スーパーフォーミュラ選手権の参戦体制、そして今季から新たにKYOJO CUPに挑戦することを発表した。スーパーフォーミュラでは、新たにメインスポンサーとしてITOCHU ENEX WECARSを迎え、カラーリングも変更される。
星野一義総監督、星野一樹監督率いるTEAM IMPULは、すでに2024年12月にTOYOTA GAZOO Racingから発表されたとおり、今シーズンはオリバー・ラスムッセンと高星明誠というふたりを擁し戦う。
この発表時にはチーム名は暫定となっていたが、2月10日、新たにメインスポンサーとしてITOCHU ENEX WECARSを迎えると発表した。ITOCHU ENEX WECARSは、2024年5月に伊藤忠商事と伊藤忠エネクスがジェイ・ウィル・パートナーズとともに発足させた企業だ。ビッグモーター社の事業を継承し、新たなイメージの店舗を展開している。
『WECARS』の『WE』には「クルマに関わるお客様や私どものことだけでなく、クルマとともに生きるすべての方々を含んでおります。『WE(私たち)』のつながりで、ひとりひとりの、いろんなクルマの未来づくりに貢献していきたい。さらに、中古車のよりよい未来と、よりよい世界をつくることにも貢献していきたい」という大きな志がこめられている。
このメインスポンサー就任にともない、車両カラーリングも刷新される。カーナンバーは19がラスムッセン、20を高星がつけることになった。
さらにTEAM IMPULは、2025年からKYOJO CUPにも挑戦する。こちらもITOCHU ENEX WECARS、そしてヘルメットドライヤーでお馴染みのDr.DRYとのコラボレーション、さらにTOYOTA GAZOO Racingとともに挑む体制で、KYOJO CUPで上位を争ってきた下野璃央を起用する。
これでTEAM IMPULは2025年、スーパーGT、スーパーフォーミュラ、スーパー耐久、KYOJO CUPと4カテゴリーに挑戦することになった。
投稿 TEAM IMPUL、SFのメインスポンサーにITOCHU ENEX WECARSを迎える。KYOJO CUPも参戦へは autosport webに最初に表示されました。