乗っていたら「運転が上手そう」と思うスバルの車ランキング! 2位「フォレスター」、1位は?

2025年4月9日(水)11時50分 All About

All About ニュース編集部は2025年3月6~20日にかけて、全国10~70代の男女446人を対象に「乗っていたら運転が上手そうと思うスバルの車」に関するアンケート調査を実施しました。「運転が上手そう」と思うスバルの車ランキングの2位は「フォレスター」、1位は?

街中で車を見かけたとき、「この人、運転上手そうだな」と感じたことはありませんか。車そのもののデザインやイメージ、スポーティーさや高性能さなどから、乗っている人の運転技術まで想像してしまうものです。
All About ニュース編集部は、全国10〜70代の男女446人を対象に「乗っていたら運転が上手そうと思うスバルの車」についてアンケート調査を実施。その結果をランキング形式でご紹介します!

2位:フォレスター/90票

2位は「フォレスター」でした。フォレスターは、スバルの人気SUVとして多くの人に支持されています。大きな車体から、運転には一定の技術が必要とされるイメージがあり、「乗っていたら運転が上手そう」と感じる人が多数見受けられました。また、アウトドアや悪路に対応できる堅実な走りも、運転スキルの高さを印象づけているようです。
回答者からは「SUVを乗りこなしていそうだから」(20代男性/北海道)、「車体が大きく、見た目もカッコいいから」(20代女性/鹿児島県)、「フォレスター愛好家は車の運転が上手いイメージしかありません」(40代男性/広島県)などのコメントが寄せられていました。

1位:インプレッサ/122票

1位は「インプレッサ」でした。ラリーでの活躍や優れたコーナリング性能の印象が強く、走りにこだわる人が選ぶ車として認識されているようです。「インプレッサに乗っている=運転に自信がある人」というイメージを持っている人も多く、スポーティーな見た目と性能が「運転が上手そう」と思わせる大きな要因となっているようです。
回答者からは「ラリーを連想させられそうだから」(40代男性/神奈川県)、
「車好きな人が多く乗っているイメージがあるため」(20代男性/東京都)、
「走りを求める車だと思うので」(40代男性/神奈川県)などのコメントが寄せられていました。
※回答コメントは原文ママです
(文:田中 寛大)

All About

「運転」をもっと詳しく

「運転」のニュース

「運転」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ