何が起きた…? 佐々木朗希に“まさかの光景”「またかよ!」「すげえ…」 強烈なピッチャー返し→エドマンが2試合連続“超ファインプレー”
2025年4月20日(日)22時15分 ABEMA TIMES

【MLB】レンジャーズ4−3ドジャース(4月19日・日本時間4月20日)
【映像】佐々木朗希、強烈ピッチャー返しの先に“まさかの光景”
4月19日(日本時間4月20日)に行われたテキサス・レンジャーズ対ロサンゼルス・ドジャースの一戦で、ドジャース・佐々木朗希の足元を襲うピッチャー返しをめぐり、前日の試合をそのままなぞるかのような光景が話題となっている。
0-0の同点で迎えたこの試合の2回裏・レンジャーズの攻撃。この回先頭の4番アドリス・ガルシアに対して佐々木は、初球、外角低めいっぱいのところを突く151km/hの速球を投じたものの、これをガルシアも積極的に打ちにいき、佐々木の足元を襲う球足の速いゴロに。佐々木も慌ててグラブを出すも間に合わず、そのままセンター前へと抜けるかに思われたものの、そこには左寄りの位置取りをしていたセカンドのトミー・エドマンが。エドマンは落ち着いてゴロを捌くと、一塁へと送球。難なくガルシアをアウトにした。こうしたガルシアの一打と、エドマンの守備に、SNS上の野球ファンからは「またかよ!」「すげえ…」「そこはエドマンw」「ガルシアはここにしか打てんのかw」「ツイていないのか技術力の問題なのか」「ここまでデータ通りなのも恐ろしい」といった様々な反響が巻き起こることに。
前日に行われた試合の4回裏、同じく先頭で打席に入ったガルシアが、先発・山本由伸の方に向って低い弾道で飛ぶ一打を放ったが、その際にも“ほぼ同じ場所”にいたエドマンの正面を突く形となり、ガルシアはアウトに。データに基づいた守備の配置が奏功した場面となっていた。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)