睡眠不足必至も「それが人生」 ベッツ&テオが愛娘誕生の大谷翔平に送る“父のススメ”「ネガティブな考えは何も役に立たない」

2025年4月24日(木)11時0分 ココカラネクスト

父親リストから復帰して以来、苦心が続いていた大谷。(C)Getty Images

 同僚たちのアドバイスは、なんとも心強い。

 現地時間4月22日、ドジャースのムーキー・ベッツとテオスカー・ヘルナンデスは、米YouTubeチャンネル『On Base With Mookie Betts』に出演。チームの現状など様々に語る中で、18日(現地時間)に産休制度「父親リスト」入りし、19日には長女が誕生した大谷翔平に“父のススメ”を説いた。

【画像】大谷翔平がパパに!女児誕生をインスタで報告 実際の投稿

 両雄ともに笑顔で大谷の新たな家族について語り合った。まず、ベッツが「ショウヘイに女の子が生まれたよね? 何かアドバイスはあるかな」と切り出すと、T・ヘルナンデスは「なんて言うかな……」と熟考。すると、番組MCを務めるベッツが「俺が先に言うよ。俺はもうすでにショウに言ったんだ」とし、こう続けた。

「ショウには『これは君自身が経験することだから、真の意味でのアドバイスなんて出来ないけど、この先10年はまともに眠れないぞってことをただ受け入れるべきだ』って言ったよ。まったく眠れないんだ。だから眠ろうとするんじゃなくて、ただ眠れないことを受け入れて、起きるんだ」

 何よりも大谷が重視し、アスリートとしても必要不可欠な「睡眠」。それを「諦め、受け入れろ」と説くベッツ。かたやT・ヘルナンデスは考え抜いた末に「それもそうだけど、何よりもパパとして、すべてを楽しめばいいんだ」と指摘。そして、子育てに対する自身の考え方を説いている。

「ショウヘイがいろいろと(子育てで)ネガティブな面を考えちゃうこともあるかもしれない。でも、それは何も役に立たないと言いたいね。もし、ムーキーが言ったように夜中に起きなきゃいけないなら起きるんだ。とにかく起きるんだ。そして、何かをしなきゃいけないならやるだけさ。それが人生ってものなんだ。考えすぎると、もっと悪くなる。とにかく深く考えないことだ」

 果たして、先輩パパたちの助言は大谷の耳にどう響くのか。なお、現地時間4月23日のカブス戦では復帰後11打席目でようやく初安打を記録。周囲を安堵させる快音を響かせた。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

ココカラネクスト

「誕生」をもっと詳しく

「誕生」のニュース

「誕生」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ