【岐阜競輪 G1オールガールズクラシック 初日】12Rは佐藤水菜 世界の脚力で主導権は渡さない

2025年4月25日(金)4時30分 スポーツニッポン

 岐阜競輪のG1「第3回オールガールズクラシック」が、25日に開幕する。初日メインはティアラカップだ。

 昨年の世界選手権金メダリスト・佐藤水が世界の脚力を発揮する。包囲網は厳しくなるが、ダッシュ力を生かし最終的に主導権を握る。V候補筆頭の実力で白星スタートを決める。

 坂口は今年敗れたのが一度だけで8Vと抜群の成績を誇る。佐藤水より先に仕掛ける展開で押し切り狙う。尾方の動きもいい。積極策で粘り込む。昨年のグランプリを制した石井寛が1番車を生かした立ち回り。石井貴が位置にもこだわる走りで台頭する。尾崎のレース内容は着順以上。ビッグレースに強い吉川の出番も。

 <1>石井寛子 グランプリを勝ってからは忙しくて充実した4カ月でした。今回へ向けて追い込んで来たので悪くない。いい車番なので位置にこだわって走れます。自在。

 <2>尾崎睦 2着が多いので満足はしていません。ナショナルチームの練習を取り入れさせてもらっています。自力。

 <3>佐藤水菜 直前の1週間で体調を崩しましたが、今までしっかりやってきたので問題のない範囲です。流れとか分からない面があるので早く吸収できるように。一生懸命走ります

 <4>坂口楓華 以前より戦術をしっかり考えるようになって、負けたこともしっかり受け止められるようになりました。あまり頑張り過ぎないように調整を。自力自在。

 <5>尾方真生 去年よりも今年はいい感じで走れています。G1は1回も決勝に乗れたことがないので頑張りたい。岐阜は初めて。自力自在。

 <6>石井貴子 高校生まで岐阜に。大きく体調を崩すことなく来れたので特に問題ないです。自力基本。

 <7>吉川美穂 最近の体調は良くないですが、その割には走れています。岐阜バンクの印象も悪くない。自力自在。

スポーツニッポン

「水」をもっと詳しく

「水」のニュース

「水」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ