【フローラS】1番人気ヴァルキリーバースは2着 連勝止まるもオークス切符獲得 ルメール騎手「疲れてしまった」

2025年4月27日(日)15時56分 スポーツ報知

2着のヴァルキリーバース(カメラ・荒牧 徹)

◆第60回フローラS・G2(4月27日、東京競馬場・芝2000メートル、良=2着までにオークスの優先出走権)

 伝統のオークストライアルに3歳牝馬18頭が出走し、クリストフ・ルメール騎手が騎乗した1番人気のヴァルキリーバース(美浦・田中博康厩舎、父エピファネイア)は2着。3連勝での重賞初勝利はならなかった。同馬は13年にフローラSを制したデニムアンドルビーのめい。近親に01年のエリザベス女王杯を制したトゥザヴィクトリーなど、母系には活躍馬が多数いる。昨年6月のデビュー戦は4着だったが、9月の2戦目で初勝利。6か月の休養を挟んだ今年2月のフリージア賞を制し、牡馬とのレースで2連勝し、今回が重賞初挑戦だった。

 1着は7番人気で51歳のアンドレアシュ・シュタルケ騎手が騎乗したカムニャック(栗東・友道康夫厩舎、父ブラックタイド)。勝ちタイムの1分58秒6は2020年ウインマリリンがマークした1分58秒7を上回るレースレコードとなった。

 3着は最低18番人気のタイセイプランセス(石橋脩騎手)が入った。

 ルメール騎手(ヴァルキリーバース=2着)「チークが効きすぎていたのか、最初は少しかかってしまった。次はつけなくていいかな。ゲート裏でテンションが上がってしまって、まだ若さがある。勝ち馬をマークして直線を向いたが、最後に疲れてしまった。頑張ってくれたけどね」

スポーツ報知

「ローラ」をもっと詳しく

「ローラ」のニュース

「ローラ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ