チームプレイで魅せた。ジャガーTCSがモナコE-Prixを制圧、ミッチ・エバンスが今季初勝利を飾る
2024年4月28日(日)1時13分 AUTOSPORT web

4月27日、ヨーロッパ・モナコの市街地にて2023/2024ABB FIAフォーミュラE世界選手権の第8戦モナコE-Prixが行われ、ジャガーTCSレーシングのミッチ・エバンスが優勝、ニック・キャシディが2位となり、ワン・ツーフィニッシュを飾った。
全16戦中の第8戦を迎え、早くもシーズンの折り返しとなったシーズン10。大会開幕前には来季シーズン11より導入される新型マシン『GEN3 EVO』の発表も行われ、伝統のモナコでのE-Prixは華々しい開幕となった。
午前中の予選では、デュエルを制したパスカル・ウェーレイン(タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム)が今季3度目のポールポジションを獲得した。2番手はストフェル・バンドーン(DSペンスキー)となり、2列目にはジャガーTCSレーシングのキャシディとエバンスが続く。
迎えたスタートは、大きなアクシデントもなくクリーンに展開。トップ集団はポジションをキープしながら1分41秒台というスローペースで周回を開始する。
その後首位ウェーレインはアタックモードを使用し、バンドーンがトップ。一方中団勢では激しいポジション争いがおこり、5周目にはエドアルド・モルタラ(マヒンドラ・レーシング)がクラッシュ。レース最初のセーフティカー(SC)が導入された。
9周目に再開となり、バンドーンがアタックモードを使用。これでエバンスとキャシディがポジションを上げ、ジャガーがワン・ツー体制に。以降、トップに立ったエバンスはペースアップ。対するキャシディは後続を抑えながら間隔を調整し、チームメイトに2度のアタックモードを使用させる。
エバンスが作戦を完遂すると、2台は順位を入れ替え、同様にキャシディも2度のアタックモード使用義務を消化した。この間、3番手のジャン-エリック・ベルニュ(DSペンスキー)がジャガーTCSの牙城を崩すべくペースアップ。序盤のペースより7秒も速い1分34秒台で攻めるも、エバンスは巧みなブロックで2番手を守り抜いた。
キャシディが2度目のアタックモードを開始したタイミングで、2台は順位を入れ替えなおし、ふたたびエバンスがトップに浮上する。
いよいよ終盤に差し掛かろうかという25周目、ニコ・ミューラー(ABTクプラフォーミュラEチーム)がバトルの末にクラッシュを喫し、SCが導入。27周目に再開となり、残りは規定の3周とアディショナルラップの2周で計5周だ。
トップを走るジャガーの2台は、再開後からハードにプッシュ。残るバッテリー残量をフルに使って1分32秒台にまでペースを上げ、後続を近づけることなく残り5周を1-2で駆け抜けた。
エバンスは今季初勝利となり、同時にモナコE-Prix初制覇となった。2位のキャシディはポイントランキングで2位に浮上。3位にはバンドーンが入り、DSペンスキー移籍後の初表彰台となった。ポイントランキングは、5位フィニッシュのウェーレインがトップをキープ。7点差で2位キャシディ、さらに6点差でジェイク・デニス(アンドレッティ・フォーミュラE)が続いている。
唯一の日本国籍チームであるニッサン・フォーミュラEチームは、予選で14、15番手に沈んだものの、決勝では激しいポジション争いを潜り抜け、オリバー・ローランドが6位、サッシャ・フェネストラズが8位で2台ともに入賞となった。
次回大会は、ヨーロッパのドイツで行われる第9/10戦ベルリンE-Prix。5月11日(土)から12日(日)にかけて同国市街地の特設サーキットにて開催される予定だ。
■第8戦順位結果および各ランキング
■2023/24年フォーミュラE第8戦モナコE-Prix 順位結果
Pos. | No. | Driver | Team | Time/Gaps | Grid |
---|---|---|---|---|---|
1 | 9 | M.エバンス | ジャガーTCSレーシング | 58’15.455 | 4 |
2 | 37 | N.キャシディ | ジャガーTCSレーシング | 0.946 | 3 |
3 | 2 | S.バンドーン | DSペンスキー | 3.835 | 2 |
4 | 25 | J-E.ベルニュ | DSペンスキー | 4.799 | 5 |
5 | 94 | P.ウェーレイン | タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム | 6.378 | 1 |
6 | 22 | O.ローランド | ニッサン・フォーミュラEチーム | 6.792 | 15 |
7 | 13 | A.F.ダ・コスタ | タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム | 7.364 | 7 |
8 | 23 | S.フェネストラズ | ニッサン・フォーミュラEチーム | 7.928 | 14 |
9 | 7 | M.ギュンター | マセラティMSGレーシング | 8.262 | 8 |
10 | 17 | N.ナト | アンドレッティ・フォーミュラE | 9.045 | 19 |
11 | 11 | L.ディ・グラッシ | ABTクプラフォーミュラEチーム | 9.889 | 17 |
12 | 21 | N.デ・フリース | マヒンドラ・レーシング | 10.183 | 13 |
13 | 33 | D.ティクトゥム | ERTフォーミュラEチーム | 17.999 | 20 |
14 | 8 | T.バーナード | ネオム・マクラーレン・フォーミュラEチーム | 18.128 | 22 |
15 | 16 | S.ブエミ | エンビジョン・レーシング | 18.452 | 6 |
16 | 5 | J.ヒューズ | ネオム・マクラーレン・フォーミュラEチーム | 18.996 | 16 |
17 | 4 | R.フラインス | エンビジョン・レーシング | 19.106 | 9 |
18 | 18 | J.ダルバラ | マセラティMSGレーシング | 24.269 | 10 |
19 | 3 | S.セッテ・カマラ | ERTフォーミュラEチーム | 24.573 | 11 |
20 | 1 | J.デニス | アンドレッティ・フォーミュラE | 32.032 | 18 |
0 | 51 | N.ミューラー | ABTクプラフォーミュラEチーム | 8Laps | 12 |
0 | 48 | E.モルタラ | マヒンドラ・レーシング | 28Laps | 21 |
■2023/24年フォーミュラE ドライバーズランキング(第8戦モナコE-Prix終了時点)
Pos. | No. | Driver | Team | Point |
---|---|---|---|---|
1 | 94 | パスカル・ウェーレイン | タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム | 102 |
2 | 37 | ニック・キャシディ | ジャガーTCSレーシング | 95 |
3 | 1 | ジェイク・デニス | アンドレッティ・フォーミュラE | 89 |
4 | 22 | オリバー・ローランド | ニッサン・フォーミュラEチーム | 88 |
5 | 9 | ミッチ・エバンス | ジャガーTCSレーシング | 77 |
6 | 7 | マキシミリアン・ギュンター | マセラティMSGレーシング | 65 |
7 | 25 | ジャン-エリック・ベルニュ | DSペンスキー | 65 |
8 | 8 | サム・バード | ネオム・マクラーレン・フォーミュラEチーム | 38 |
9 | 2 | ストフェル・バンドーン | DSペンスキー | 37 |
10 | 13 | アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ | タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム | 26 |
11 | 5 | ジェイク・ヒューズ | ネオム・マクラーレン・フォーミュラEチーム | 25 |
12 | 23 | サッシャ・フェネストラズ | ニッサン・フォーミュラEチーム | 24 |
13 | 17 | ノルマン・ナト | アンドレッティ・フォーミュラE | 24 |
14 | 4 | ロビン・フラインス | エンビジョン・レーシング | 21 |
15 | 16 | セバスチャン・ブエミ | エンビジョン・レーシング | 20 |
16 | 51 | ニコ・ミューラー | ABTクプラフォーミュラEチーム | 18 |
17 | 33 | ダン・ティクトゥム | ERTフォーミュラEチーム | 12 |
18 | 3 | セルジオ・セッテ・カマラ | ERTフォーミュラEチーム | 11 |
19 | 18 | ユアン・ダルバラ | マセラティMSGレーシング | 2 |
20 | 11 | ルーカス・ディ・グラッシ | ABTクプラフォーミュラEチーム | 1 |
21 | 48 | エドアルド・モルタラ | マヒンドラ・レーシング | 0 |
22 | 21 | ニック・デ・フリース | マヒンドラ・レーシング | 0 |
23 | 8 | テイラー・バーナード | ネオム・マクラーレン・フォーミュラEチーム | 0 |
■■2023/24年フォーミュラE チームランキング(第8戦モナコE-Prix終了時点)
Pos. | Team | Point |
---|---|---|
1 | ジャガーTCSレーシング | 172 |
2 | タグ・ホイヤー・ポルシェ・フォーミュラEチーム | 128 |
3 | アンドレッティ・フォーミュラE | 113 |
4 | ニッサン・フォーミュラEチーム | 112 |
5 | DSペンスキー | 102 |
6 | マセラティMSGレーシング | 67 |
7 | ネオム・マクラーレン・フォーミュラEチーム | 63 |
8 | エンビジョン・レーシング | 41 |
9 | ABTクプラフォーミュラEチーム | 23 |
10 | ERTフォーミュラEチーム | 19 |
11 | マヒンドラ・レーシング | 0 |
投稿 チームプレイで魅せた。ジャガーTCSがモナコE-Prixを制圧、ミッチ・エバンスが今季初勝利を飾るは autosport webに最初に表示されました。