【SVリーグ】サントリーが3時間25分の大熱戦を制し先勝 高橋藍「本当に大きな1勝」

2025年5月4日(日)6時0分 スポーツニッポン

 ◇大同生命SVリーグ チャンピオンシップファイナル第1戦 サントリー3—2愛知(2025年5月3日 東京・有明アリーナ)

 2戦先勝方式のプレーオフ決勝が行われ、男子はレギュラーシーズン(RS)2位のサントリーが第1戦で4位愛知に3—2と先勝した。0—2と追い込まれながらも第3セット以降を26—24、32—30、26—24と全てジュースの末に奪い、逆転。初代王者へ王手をかけた。パリ五輪日本代表の高橋藍(23)は第3セット途中で一度退いたが、終盤の勝負どころで勝利に貢献。第2戦は5日に千葉県船橋市のららアリーナ東京ベイで実施される。 

 激闘を締めくくれるスターは限られる。両チームの監督が歴史に残る好試合と語った3時間25分の大熱戦のラスト。高橋藍のサーブが相手のレシーブを崩し、歓喜の瞬間は訪れた。セットカウント0—2からのミラクル王手。コート上の興奮をしまいこみ、背番号12は冷静な表情で口を開いた。

 「本当に大きな1勝。相手にとっては嫌な負け方だと思うし、第2戦もしんどい試合になるとイメージして、調整したい」

 2セット連取され沈滞したムードで迎えた第3セット。11—14とリードされた局面で放った高橋藍の強打がブロックされた。次の瞬間、オリビエ監督は交代を指示。ビハインドの状況にもかかわらず、エースはコートアウトを強いられた。

 「(あの時点まで)いいスパイクが止められたり、無理して(強打を)打ちにいったりして、ストレス、力みにつながっていた。一度外へ出て、冷静になれた」

 世界を知る男でも、決勝の空気感は独特だ。仲間が何度も絶望的な場面を乗り越え、再び高橋藍が戻ってきたのは第4セット終盤。得意のバックアタック、あきらめないレシーブでチームに推進力を与えた。“リフレッシュ効果”が生んだ白星。初代王者の称号は、手を伸ばせば届く場所にある。 (堀田 和昭)

スポーツニッポン

「サントリー」をもっと詳しく

「サントリー」のニュース

「サントリー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ