BL東京が首位突破 リーチ主将POへ「負けたら終わりのプレッシャー感じて準備したい」
2025年5月10日(土)18時49分 スポーツニッポン
◇NTTジャパンラグビーリーグワン1部最終節 BL東京 49—28 横浜(2025年5月10日 東京・秩父宮ラグビー場)
首位のBL東京が横浜を49—28(前半21—14)で下して15勝2敗1分けとした。3トライ差以上の勝利で得られるボーナスポイントも獲得。総勝ち点を71に伸ばし、トップリーグ時代の2010〜2011シーズン以来となるレギュラーシーズン1位が確定した。
BL東京は前半9分、速いパス回しからCTBセタ・タマニバル(33)が先制トライ。同17分には、スクラムからSH杉山優平(27)が持ち出してトライゾーンへ一気に走り込んだ。さらに同26分、PRタウファ・ラトゥ(27)が相手のディフェンスを正面から吹っ飛ばして力強くトライ。その後2本のトライを許し、21—14で折り返した。後半は中盤で交互にトライを取り合う展開。42—28で迎えた後半ロスタイムのラストワンプレー、SOリッチー・モウンガ(30)のキックパスをWTB桑山聖生(28)が右端のトライゾーンでキャッチした。最後の劇的トライで3トライ差がつき、貴重な「勝ち点5」を獲得した。
No・8リーチ・マイケル主将(36)は、14年ぶりの首位突破に「強い東芝が復活した」としみじみ。それでも15勝2敗1分けという成績を踏まえて「1位だから王者という感じではなくて、チャレンジする気持ちで」と気を引き締めた。
上位6チームによるプレーオフはシードとなり、2週間後の準決勝から登場する。今季の全18試合で先発出場したリーチは、勝ち取った“休養期間”で「酸素治療を毎日やってリフレッシュしたい」とトーナメントへの準備を整える予定。「準決勝に向けて、負けたら終わりのプレッシャーを感じながら準備していきたい」と力を込めた。