インディ500史上初の3連覇を目指すニューガーデンが最速。琢磨は下位に沈む/インディ500プラクティス走行3日目

2025年5月16日(金)15時36分 AUTOSPORT web


 インディアナポリス・モータースピードウェイで開催されている第109回インディアナポリス500マイルレース。5月15日にプラクティス走行3日目が行われ、チーム・ペンスキーのジョセフ・ニューガーデンがトップスピードを記録した。


 佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)は、29番手と下位に沈んでいる。



 走行開始2日間は、雨に見舞われていたインディアナポリス・モータースピードウェイだったが、走行3日目は天候は安定し、気温も32度近く上昇する中で6時間のセッションが行われた。


 セッション後半でクリスチャン・ラスムッセン(エド・カーペンター・レーシング)がターン2でスピンし、クラッシュを喫したが、大きな怪我はなく、セッション終盤にはコースに復帰している。


 この日トップスピードを記録したのは、インディ500史上初の3連覇を目指すニューガーデン。初日のスピードを更新することはできなかったが、226.632mphでトップスピードを記録し、3日間連続でトップ3に入る安定感を見せている。


「今のところ、かなり順調だよ。チームは素晴らしい仕事をしてきた。準備万端で臨めているんだ。明日はかなり暑くなるので、その点を考慮して、土曜日と日曜日の気温変化を予測しながら準備を進めていくよ。ファストフライデイの気温とは大きく変動するだろうね」とニューガーデン。前車のドラフトを使わないノートウラップでも225.555mphで最速を記録している。


 2番手は225.457mphを記録したスコット・ディクソン(チップ・ガナッシ)。ディクソンも3日間上位にランクする安定感を見せ、この日は自己ベストスピードを更新している。


 初日は21番手だったコナー・デイリー(フンコス・ホーリンガー・レーシング)は3番手のスピードを記録し、前日に続いてトップ5入りだ。


 佐藤琢磨は、65周を走行し64周目にこの日のベストスピードとなる220.718mphを記録。全体では29番手と下位に沈んでいる。



スコット・ディクソン(チップ・ガナッシ)/第109回インディ500プラクティス走行3日目


コナー・デイリー(フンコス・ホーリンガー・レーシング)/第109回インディ500プラクティス走行3日目


佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)/第109回インディ500プラクティス走行3日目

AUTOSPORT web

「インディ500」をもっと詳しく

「インディ500」のニュース

「インディ500」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ