【NBA】ニックス25年ぶり東決勝進出!NYのセレブも歓喜の圧勝 テータム離脱セルティックス連覇夢散
2025年5月17日(土)13時8分 スポーツニッポン
◇NBAプレーオフ東カンファレンス準決勝・第6戦 ニックス119—81セルティックス(2025年5月16日 マジソンスクエアガーデン)
第3シードのニックスが第2シードの昨季覇者セルティックスを119—81で破り、4勝2敗として1999〜2000年シーズン以来25季ぶりに東カンファレンス決勝進出を果たした。カンファレンス決勝では26季ぶりのNBAファイナル進出を懸けて第4シードのペーサーズと対戦する。
映画監督のスパイク・リーらマジソンスクエアガーデンに集ったニューヨークのセレブたちも大満足の圧勝だった。ニックスは6点リードで迎えた第2クオーター(Q)開始からの連続7得点などで差を広げ、前半終了時では64—37とショットクロック導入後のプレーオフ新記録となる27点差をつけた。PGブランソンとSFアヌノビーが両軍最多の23得点、SFブリッジスが3点シュート4本を含む22得点、Cタウンズが21得点12リバウンドのダブルダブルと、先発4人が20得点以上をマーク。ポストシーズンにおけるチーム記録を55年ぶりに更新する38点差での大勝だった。
セルティックスは第4戦でエースのSFテータムが右アキレス腱を断裂して離脱。1勝3敗で迎えた第5戦こそ意地の勝利を挙げたが、この日は20得点のSGブラウンが第3Q終盤にファウルアウトした時点で2連覇の夢はついえた。
ニックスのシボドー・ヘッドコーチ(HC)は「セルティックスの素晴らしいシーズンを祝福したい。テータムのケガは残念だったが、素晴らしいチームだった」と相手を称え、ブランソンも「彼らがテータムという大きなピースを失ったのは確かだ。それでも第5戦を見れば依然として良いチーム。このシリーズを勝ち抜けてうれしい」と気遣いを忘れなかった。一方、セルティックスのブラウンは「優勝すればその日から追われることになる。シーズン中は波があるし、今回は目標を達成できずに残念だ」と連覇の難しさを口にした。