元ヤクルト館山昌平氏、指揮する社会人チームはデータだけで投手獲得 古田敦也氏も共感「そういう時代」
2025年5月19日(月)23時33分 スポーツニッポン
テレビ朝日「GETSPORTS」(日曜深夜1・55)が18日深夜に放送され、元ヤクルト捕手の古田敦也氏(59)、同投手の五十嵐亮太氏(45)、館山昌平氏(44)が出演。「現代野球においてデータとどう向き合い活用していくか」について熱く語り合った。
館山氏は4月に発足したマルハン北日本カンパニー硬式野球部の初代監督を務めながら、投球の球速や変化量、回転数などを計測できる最新機器「ラプソード」の投球スペシャルアドバイザーの肩書きも持つ。
マルハンの選手獲得の際には「投手に関しては全員ラプソードの数字だけで獲得しました。対打者は見ていません」とデータを駆使したセレクションを行ったことを明かした。
五十嵐氏は「数字だけで?」と驚いた表情を見せたものの、古田氏は「良いですねえ。そういう時代ですよね」。“ID野球の申し子”として名をはせた理論派らしく、目を輝かせていた。