2000安打達成の楽天・浅村 10代の頃から「考える男」 西武入団2年目、驚きの行動

2025年5月24日(土)14時33分 スポーツニッポン

 ◇パ・リーグ 楽天−日本ハム(2025年5月24日 楽天モバイル)

 楽天の浅村栄斗内野手(34)が、24日の日本ハム戦(楽天モバイル)で通算2000安打を達成した。

 23年大島洋平(中日)以来プロ野球通算56人目で、平成生まれでは初の快挙。西武時代の10年3月31日のソフトバンク戦に代打でプロ初出場し、プロ初安打初打点となる適時二塁打を放ってから、プロ17年目でついに大台に到達した。楽天在籍中の達成者は15年の松井稼頭央以来10年ぶり2人目。

 苦しんだ末に快挙を成し遂げた。大阪桐蔭から西武に入団した当初から、球団関係者の間では「思い切り振れて、将来が楽しみな選手。中島(裕之)の後継者になれる」と期待をされてきた。

 入団2年目だった10年に1軍に昇格し、30試合に出場した。常にフルスイングをするタイプで、豪快な選手のイメージがあったが「右投手と左投手で構え方も、足の上げ方も変えているんです」と聞き、驚いたことを思い出す。高卒2年目ながら、1軍の投手に対応するために自分なりに考えてフォームを微調整していたのだ。注意してフォームを見ると、確かに使い分けていた。

 プロ17年目。持ち味の思い切りの良さだけではなく、さまざまな考えを巡らせたプロ野球生活だった。数々の試行錯誤を経て、節目の一打を放った。(10、11年西武担当・川島 毅洋)

スポーツニッポン

「楽天」をもっと詳しく

「楽天」のニュース

「楽天」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ