2025年のスーパーGTカレンダー発表。マレーシアのセパンサーキットでの開催が復活

2024年8月1日(木)11時52分 AUTOSPORT web

 8月1日、JAF日本自動車連盟は2025年のFIA国際スポーツカレンダー登録申請をJAFホームページ(https://motorsports.jaf.or.jp)に掲載した。これに合わせ、スーパーGTをプロモートするGTアソシエイションは、2025年のカレンダーを公開した。2019年以来ひさびさの海外戦となるマレーシアでの開催が決まった。


 FIA国際スポーツカレンダー登録申請の一覧は、日本で開催される国際格式のレースの一覧で、スーパーGTはこのうち7レースが一覧に記され、これに加えJAFのカレンダーでは参考とされているが、スーパーGTでは2019年以来となる海外でのレースが復活することになった。


 その舞台となるのは、マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットだ。スーパーGTとはゆかりの深いサーキットで、JGTC全日本GT選手権時代の2000年に『JAPAN GT FESTIVAL in MALAYSIA』としてスペシャルラウンドとして開催され、2002年からは初の公式戦として開催。以降、SARSの影響で行われなかった2003年をのぞき、2013年まで毎年レースが行われてきたコースだ。2020年にはナイトレースで復活する予定だったが、コロナ禍により実現していなかった。


 カレンダーを全体的に見ると、開幕戦は例年どおり4月の岡山国際サーキット。ゴールデンウイーク恒例の富士スピードウェイが第2戦となり、第3戦としてマレーシアでのレースとなる。なお、2025年6月28日は土曜日で、土曜決勝となりそうだ。


 第4戦からはふたたび日本に戻り、富士スピードウェイでの2戦目となる。8月は2戦行われ、第5戦は鈴鹿サーキット。第6戦スポーツランドSUGO、第7戦オートポリス、第8戦モビリティリゾートもてぎは今季同様のカレンダー。2024年の日程から大きく変わるのは第3戦セパンのみとなる。


 2024年オフからはGT500のメーカーテストも行われており、各メーカーにとってもデータは豊富。復活初年度から楽しみなレースとなりそうだ。


2025年スーパーGTカレンダー


























































RoundDateCircuitRegion
14月12〜13日岡山国際サーキット岡山県
25月3〜4日富士スピードウェイ静岡県
36月27〜28日セパン・インターナショナル・サーキットマレーシア
48月2〜3日富士スピードウェイ静岡県
58月23〜24日鈴鹿サーキット三重県
69月20〜21日スポーツランドSUGO宮城県
710月18〜19日オートポリス大分県
811月1〜2日モビリティリゾートもてぎ栃木県


2024スーパーGTセパンテスト KONDO RACINGの24号車ニッサンZニスモGT500
2024スーパーGTセパンテスト TGR TEAM WedsSport BANDOHの19号車トヨタGRスープラ
2024スーパーGTセパンウインターテストを訪れたGTアソシエイションの坂東正明代表


投稿 2025年のスーパーGTカレンダー発表。マレーシアのセパンサーキットでの開催が復活autosport webに最初に表示されました。

AUTOSPORT web

「カレンダー」をもっと詳しく

「カレンダー」のニュース

「カレンダー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ