「艦これ」金剛型姉妹をイメージした特別仕様のGR86、【金剛型86】納車式 が富士スピードウェイで開催

2024年9月2日(月)20時0分 AUTOSPORT web

 2024年8月24日、富士スピードウェイにて「艦隊これくしょん-艦これ-」とトヨタGR86のコラボ企画により開発された【金剛型86】の納車式が行われた。


 「艦これ」とは、戦艦などをモチーフとしたキャラクター「艦娘」が登場するブラウザゲームで、その艦娘たちからなる艦隊を指揮するプレイヤーは「提督」と呼ばれている。


 6月12日、オリジナルコンテンツの企画開発を行うC2機関は、艦これに登場する「金剛型四姉妹」四隻をイメージした外装のHARUNA86、KONGO86、HIEI86、KIRISHIMA86の受注を開始。当初は2回に分けて購入権の抽選が行われる予定だったが、第一次抽選時点で予想を上回る申し込みがあり、第二次抽選は中止となった。


 外装に「艦これ仕様特別ラッピング」をあしらった各車両は、トヨタGR86のRZグレードをベースとし、2.4リッター自然吸気エンジンを搭載。6MT、ATの選択が可能で価格は通常版が5,376,870円、ゴールド塗装のアルミホイールを装着したGオプション版が5,770,170円となっている。


 この金剛型86シリーズの4タイプは基本的に共通のカラーリングが施されているが、トランクやフューエルリッド、内装の一部のデザインやアクセントのカラーが選択したキャラクターによって異なっており、提督も納得のこだわりが感じられる。


 納車式当日は富士スピードウェイ、ピットビル2階のクリスタルルームで86名の提督たちの見守るなか、キーの贈呈式が行われ、金剛型86のオーナーとなった8名の提督は、ピットガレージにて念願の愛車とご対面。そして無良提督ことプロフィギュアスケーターでレース出場経験もある無良崇人さんが先導するGR86/BRZ CUP仕様のマシンの後ろに8台の金剛型86が隊列を組みコースイン、3ラップの初走行を行った。


ピットビル2階のクリスタルルームで行われたキー贈呈式。艦娘の声優さんから提督への納車記念のメッセージと艦娘のパネルが贈られた

キー贈呈式の後、提督たちはピットガレージで愛車とご対面

ピットガレージに並べられた金剛型86





トランクやフューエルリッドなど細部のデザインが各々のキャラクター仕様となっている

無良提督によってGR86/BRZ CUP仕様のマシンが先導。コースインする8台の金剛型86

3ラップの走行を終えピットガレージへ。8名の提督はそれぞれ自走で日本全国の自身の泊地/鎮守府へ帰る

 納車直後、最初に走るのが富士スピードウェイのレーシングコースという、なんとも贅沢な走行機会だったが、提督たちはそこから自走でそれぞれの泊地/鎮守府(ご自宅)に帰ることになっている。各車のナンバープレートを拝見したところ、近隣の方ばかりではなく、納車そうそういきなりロングドライブになりそうな、東北地方や中国地方の提督も見られた。


 納車式前日の8月23日には金剛型86のオーナー8名と抽選に当たった86名の提督が参加し、艦娘の声優や無良提督とともに富士スピードウェイホテルにて納車をお祝いするパーティも開催。忘れられない納車式となったはずだ。


グランドスタンド裏のイベント広場ではミニライブやトークショーも行われ、大勢の提督が詰めかけた

いまや「艦これ」のリアルイベントではすっかり欠かせない存在となっている無良提督。金剛型86オーナーたちへ「末永く大切に乗ってください」とメッセージ



投稿 「艦これ」金剛型姉妹をイメージした特別仕様のGR86、【金剛型86】納車式 が富士スピードウェイで開催autosport webに最初に表示されました。

AUTOSPORT web

「艦これ」をもっと詳しく

「艦これ」のニュース

「艦これ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ