チケット発売はもう来月。2024年春開催のF1日本GPに向けた鈴鹿のスペシャル企画が進行中

2023年11月8日(水)18時55分 AUTOSPORT web

 2024年のF1日本グランプリは4月5日(金)〜7日(日)と、初めての春開催となる。同レースの観戦チケットが12月10日(日)より公式オンラインショップ『MobilityStation(https://online.mobilityland.co.jp/SelectCategory.aspx)』で発売されるのに先がけ、鈴鹿サーキット公式ホームページでは、ふたつのスペシャル(?)企画が公開されている。今回はそれらを紹介する。


◆F1ジャーナリスト版『日本の歩き方』


 まずはじめは、ベテランジャーナリストのルイス・バスコンセロス氏(F1速報、オートスポーツ、トウチュウなどへ寄稿)と、執筆もキャスターも務めるジュリアン・セラゾリ氏の2名による、東京&鈴鹿のニッポン体験記だ。


 外国人ジャーナリストの目に映るニッポンの姿を知れば、私たち日本人が気づかずにいた新たな魅力が見えてくる。また、観客席からは目にすることが難しい、F1取材の裏側も特別公開されている。

海外F1ジャーナリストの東京&鈴鹿のニッポン体験記。ジュリアン・セラゾリ氏


◆日本人&外国人 観客アンケート『あなたはどうして日本GPへ?』


 ふたつめも、どこかで聞いたことのあるようなフレーズだが、今年10月に行われた日本GPの現場にて日本人ファン50名と外国人ファン50名にアンケートを実施し、「F1ファンになったきっかけは?」「日本GP観戦を決めた理由は?」「日本の観光地」など、F1に関することや日本、鈴鹿に関することをアレコレ質問。


 実際に鈴鹿へ足を運んだファンのナマの声を集め「こんな楽しみ方もあるのか」「これは参考になりそう」という発見や、「外国人ファンと交流してみたい」など読めば現地観戦への夢がふくらむ企画となっている。 彼らの声を参考に、来年4月の観戦計画を立ててみてはいかが?


『日本の歩き方』は現在公開中。観客アンケート『あなたはどうして日本GPへ?』は20名ずつに分け、段階的に更新されていく予定だ(11月8日現在、第2回まで公開中)。来季2024年のF1日本GP観戦に向けて気分を高める両企画は、鈴鹿サーキット公式サイト内のスペシャルページ(https://www.suzukacircuit.jp/f1/special/survey/)で読むことができる。

ベテランジャーナリストのルイス・バスコンセロス氏
海外F1ジャーナリストの東京&鈴鹿のニッポン体験記。ジュリアン・セラゾリ氏
執筆もキャスターも務めるジュリアン・セラゾリ氏
海外F1ジャーナリストの東京&鈴鹿のニッポン体験記。ルイス・バスコンセロス氏

AUTOSPORT web

「チケット」をもっと詳しく

「チケット」のニュース

「チケット」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ