遠藤航vs長谷部・鎌田は決着つかず…フランクフルト、2点差追いつきシュトゥットガルトとドロー
2020年11月8日(日)1時22分 サッカーキング
ホームのシュトゥットガルトは16分、エリア内でドリブルを仕掛けたニコラス・ゴンサレスが倒されてPKを獲得。N・ゴンサレス自らキッカーを務めると、相手GKの逆を突いてネットを揺らして先制した。
追いつきたいフランクフルトは20分、ゴール前で相手のパスミスをカットしてビッグチャンスを迎える。だが、アンドレ・シウヴァ、バス・ドスト、鎌田と繋いでいるうちに相手の守備が戻ってきてしまい、鎌田は余裕を持ってシュートを打てず。鎌田のフィニッシュはポストの左に外れた。
すると37分、シュトゥットガルトがリードを広げる。遠藤からN・ゴンサレスを経由して、相手の背後をとったゴンサロ・カストロにボールが渡ると、カストロはそのまま相手GKとの一対一を制した。試合はシュトゥットガルトの2点リードで折り返した。
フランクフルトは61分に1点を返す。鎌田とのワンツーパスでエリア内の深い位置に侵入したアイメン・バルコクがグラウンダーで折り返し、中でA・シウヴァが合わせてゴール右下に流し込んだ。さらに75分、右サイドのコーナーキックからバルコクが供給したボールにダビド・アブラームがニアで合わせ、ヘディングで押し込み同点とした。
試合はこのまま終了し、シュトゥットガルトは3試合連続のドロー。フランクフルトは2試合連続のドローで、4戦未勝利となっている。次節は代表ウィークを挟んで2週間後に行われ、シュトゥットガルトは21日にアウェイでホッフェンハイムと、フランクフルトは同日にホームでライプツィヒと対戦する。
【スコア】
シュトゥットガルト 2−2 フランクフルト
【得点者】
1−0 17分 ニコラス・ゴンサレス(シュトゥットガルト)
2−0 37分 ゴンサロ・カストロ(シュトゥットガルト)
2−1 61分 アンドレ・シウヴァ(フランクフルト)
2−2 75分 ダビド・アブラーム(フランクフルト)