「かけていられなかった」銀メダルをすぐに外した侍の守護神の本音 味わった“2度目”の悔しさは「今後の野球生活につなげていきたい」【プレミア12】
2024年11月25日(月)6時20分 ココカラネクスト

大勢がプレミア12準優勝に終わった悔しさをにじませた(C)Getty Images
プレミア12連覇を目指した侍ジャパンは11月24日、決勝戦で台湾に敗れ準優勝に終わった。今大会、日本の守護神を任せられた大勢は、決勝戦で4点ビハインドの最終回にマウンドに上がり、無失点に抑えた。
【プレミア12写真】侍ジャパンが宮崎−名古屋で始動、決戦の舞台へ
しかし、最後まで流れを引き寄せることができず、台湾投手陣の前に完封負けを喫した日本。大勢は試合後、「(巨人で)日本一に届かず、プレミアも優勝届かずで2度同じような悔しさを味わった。この悔しさっていうのを忘れず、今後の野球生活につなげていきたいなと思います」と話した。
自身は4試合に登板して2セーブ。無失点で今大会を終えたが「WBCの世界一を経験して、国際試合で負けてどこかの国が優勝するというのは当事者として初めて。悔しかった」と素直な気持ちを吐露すると、2026年のWBCに向けて「成長した自分でそこに挑んで、国際試合の悔しさをそこで晴らしたい」と雪辱を誓った。
表彰式で銀メダルを授与されたものの、すぐに外してポケットにしまい込んだ。右腕は「単純に悔しかった。自分が欲しかったメダルの色でもないので、かけていることに悔しさがこみ上げてきて。取ったというより、かけていられなかった」と明かした。
この悔しさを力に変え、次こそは必ずや金色に輝くメダルをつかみ取る。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]
関連記事(外部サイト)
- 「歴史に残る」27戦無敗だった日本の優勝阻止に熱狂 台湾の“世界一”に母国紙が感嘆「敗北の美談だけではなくなった」【プレミア12】
- 「この夜を忘れることはない」台湾のプレミア12初優勝に現地も熱狂 台中市長は日本を称える投稿も「最高の盟友です」【プレミア12】
- 「シンプルに台湾強かった」プレミア12初優勝に輝いた台湾の激闘に日本ファンからも賛辞「男泣きの選手たちに感動」【プレミア12】
- 佐々木朗希のMLB移籍が「混乱の原因」!? 米記者が“25歳ルール”を疑問視「NPBで400イニング近く投げた投手が16歳と同じ扱い」
- 「奪われた」大谷翔平のMVPに異論 米ファンたちがメッツ遊撃手リンドーアの“1位票ゼロ”に反発「DHは100%攻撃のみ」