シャウエッセン好きの夢がかなった!「シャウステーキ」は肉のおいしさを堪能できる絶品

2025年1月31日(金)17時30分 All About

日本ハムのシャウエッセンと言えば、ウインナーソーセージの中でも定番中の定番。そのシリーズの中で、シャウエッセン好きには見逃せないのが「シャウステーキ」です。今回は、シャウステーキの詳細やおすすめの食べ方をご紹介します。


日本ハムのシャウエッセンと言えば、ウインナーソーセージの中でも定番中の定番。絶大な支持を得ており、ファンが多い食品の1つです。シャウエッセン好きの人は、「かたまりで食べたい!」と一度は思ったことがあるのではないでしょうか。その夢がかなうのが、日本ハムの「シャウステーキ」です。
今回は、そんな「シャウステーキ」の詳細やおすすめの食べ方についてご紹介します。

日本ハム「シャウステーキ」とは?

「シャウステーキ」はパッケージにも書かれているように、あのシャウエッセンの肉で作られたステーキです。2枚入りで380gとなっています。

価格は販売店によって多少の差があるようですが、筆者が買った店では税抜980円でした。

100g当たりの栄養成分表示は以下の通りです。
・カロリー:357kcal
・たんぱく質:11.1g
・脂質:33.1g
・炭水化物:3.6g
・食塩相当量:2.3g

「シャウステーキ」の食べ方は?

パッケージ裏に「加熱済みです。そのままでも召し上がれます」と書かれているように、パッケージを開けてそのまま食べることができます。

シャウエッセンが好きな人は、ぜひ加熱せずにそのままで一度食べてみてください。シャウエッセンの肉のおいしさをダイレクトに感じることができます。

細かくカットせずに食べるのももちろんおすすめです。ステーキのようにドーンとお皿に置くと◎。

厚みがあるシャウステーキ。中まで火を通すために薄く切れ目を入れ、弱めの中火でじっくりと焼くとおいしく仕上がります。

ロコモコのハンバーグ代わりにシャウステーキをのせるもよし、細かくカットして焼いたものをご飯にのせ、しょうゆをかけて食べるもよし。どの食べ方でもおいしくいただけます。

「シャウステーキ」は取り扱っている店が少ないのか、筆者もたまにしか買えませんが、シャウエッセン好きの人はぜひお店で探してみてくださいね。
これだけ厚みがあるので食べ方は自在! シャウエッセンの肉のおいしさを余すことなく堪能できる、「シャウステーキ」をご紹介しました。
(文:矢野 きくの)

All About

「シャウエッセン」をもっと詳しく

「シャウエッセン」のニュース

「シャウエッセン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ